レンタルルームやホテルの喫茶にて(京都町家レンタルルーム、京都キャンパスプラザなど)
出張サロン Luce(ルーチェ)
オンライン・電話等によるセッション・講座受講も可能です。
  1. ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代
 

ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代

ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代
はじめまして♪武藤浩代です。
ホームページを公開することができました。
これから、日々、感じたことや気付いたことを書いていきます。私は、様々なことを手放し、どんどん楽になり自由になっていきました。
その体験をもとに、このほほえみの扉を開き、笑顔と心地良い感覚を表現していきます。心、身体、魂のことやエネルギー、空間のことも伝えていきます。

コースやセラピー、リーディングetc...何だかよく分からない。はじめてでよく分からない。でも、何だか、気になる...そんな方の為に、プチリーディングをセットにした説明を5,000円で予約制で受け付けています。ご質問など、何でもお気軽にお問い合わせくださいね。

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。



2020/03/31
静けさと頭の中のおしゃべりが一緒にやってくる時  
庭にたんぽぽが例年通り、パッと咲いていました。
あとは、きゅうり草の小さな小さな可愛い水色の花やハコベラの白い花が咲いていました。
例年より咲くのが遅くて、まだかなあ〜と思っていたので、うれしかったです。

きゅうり草の茎を切ると、きゅうりの香りがするので、きゅうり草といいます。
よく見かける草花なので、一度試してみてくださいね。

いつも歩く道には、紫のすみれがたくさん咲いていて、しばらく見ていました。
たくましく、たくさんの小石の間から可憐な紫の花を咲かせていました。

ここ数年、早朝や夜遅く空港に向かう為か、家の前の道では、ガラガラ〜とスーツケースを運ぶ音がいつもしていました。
今は、ピタリと止まり、早朝や夜間は静けさが広がっています。
その代わりに、子どもたちや鳥の声がよく聞こえるようになりました。10年程前に戻りました。

買い物に行くと、ほとんど人はいませんでした。
さて、お菓子でも買うかと、
お気に入りのお店に行くと、数人のお客さんが並んでいました。
その他の店舗には、誰もいないためか暇そうにぼんやりされていました。

期間限定の桜のおはぎを購入。
手際良くテキパキと、とても可愛いく感じの良い二人の店員さんがお客さんに対応されていました。
美味しいお菓子とこの定員さん達で、この時期にこの少ないお客さんの中、人が集まりお菓子が売れるのですね。
薄桃色の桜おはぎは、ほんのり桜の香りがして美味しくいただきました。

街はとても静けさが広がっています。
何も気にせず、いつも通りに生活されている方。
大丈夫かなと、気にかけながら、外出する方。
ほとんど家で過ごす方etc・・・

ここ数日で私の住む街は、急に拡がり出し何となく緊張感が漂っているようです。
そんな時、色々、思考が起きます。

そうすると、頭の中でいろんなおしゃべりが始まります。
そこに意識を持っていくと、身体にまで影響が出てきます。
必要のない行動などしてしまったり・・・・・

ガラガラとシャッターを降ろすように、自分の感覚や心を怖さから止めてしまうこともあります。

そうすると、余計、頭の中でおしゃべりがうるさくなります。
ざわざわと身体がまたざわめき出します。

無意識になり、自分を客観的に冷静に観察することなど、飛んでしまいます。
ガサガサと落ち着きのない動きになったり、声が頭のてっぺんから出ています。

音がないと落ち着かなくなり、見ることもないのにテレビが付けぱなし。
それと同時に、パソコンやスマホの操作が始まります。

自分がこんな落ち着きのないことをしていることすら、気がつかなくなります。
もちろん、食事中もずっとテレビをつけっぱなし。
ゆっくりと食事を味わうこともありません。

こんな感じです。

自分の心、身体を感じたくない時、
ひとは感覚、感じることをピタリと止めてしまいます。
もちろん、本人は無自覚です。

さて、これは自分軸ではなく外側を意識して、外側のものに操作されてしまっている現象です。
これって、悔しくないですか。

私もかつて、全てストップさせていたので実感としてよくわかります。
体感、体験してきました。

こんな時、どうすれば良いでしょうか。

外側からのものを全てストップさせてみてください。

テレビ、スマホ、パソコンといったん、離れてみる。
できれば、丸一日。

外に出ず、家で過ごしてみる。

リラックスできることをする。自分ができることで良いです。
瞑想、呼吸法、ストレッチ、ヨガ、ゆっくりと湯船につかるetc・・・

拭き掃除などしてみてください。
掃除をしながら、自分を見つめる時になります。

できるだけ、人と話さない。
沈黙の行というのもあるぐらいで、沈黙を続けると自分が感じられます。

仕事をしたり、子育てをしているとなかなかできませんが、
休日の日、仕事から帰って眠るまでなど、
数時間でも良いので試してみてください。

様々なざわめきが湧き上がってきます。
それを感じ、客観的に自分で自分を感じ観察します。

ある一定を超えた時、ポンと急に静けさが自分の中に広がってくる時がきます。

その時、できるだけその時の自分と共にいてください。
そうすると、自分の感覚や感じていることが湧き上がってきます。

感じられると、身体の緊張がふ〜と消えていきます。
その後、自分がこうしたいんだ!
と、何かが自分の中から湧き上がってきます。

2020/03/30
今、自分ができること  
つばめが数匹、スイスイと、飛んでいました。
空間を飛ぶイルカのよう。
クリスマスローズ、チューリップ、菜の花が咲き、しばらく見ていました。

何となく落ち着かない時が続いています。
関東に住む知り合いの方達は大丈夫かなと、流石に気になっています。
関西もそうは言っていられないようになってきています。

今、私に何ができるのかなと、自分に問い掛けてみました。

今の生活、日々を丁寧に大切に生きること。
そして、私の中にある知識や実践できることを伝えていくことです。

ホリスティック栄養学は、かなりの年数を続け、
発熱や寝込んだこともほぼなく、約20年以上になります。

私がこの栄養学を実践してきて、長年、周囲に伝えてきて、
今回、日々をどのように過ごしたら良いか、実践と知識が自分の中にはっきりとあります。
だからといって、そこに甘んじることはありません。

様々な体験、行動をしてきました。
たくさんの本を読み、学び続けてきました。
講座やセッションを受けて、自身でも伝えられるようになりました。
たくさんの方達との出会いと援助もありました。
どんどん殻を脱ぎ捨てていくように、成長していきました。
頭だけの知識ではなく、体感、体験の伴った成長です。

最終、自分の中から、溢れてきたことは
とても、シンプルでした。

最初、スピリチュアルの方に出会った時、
イタリアの聖人、聖フランチェスコの映画を観てください。
とのメッセージをいただきました。

確かに、私はこれ好き!
と、思うものは、イタリアのメーカーのものや映画や料理などです。
特に意識したわけでもありません。
イタリアに行った時も、空気感が自然でとても自分に合っていました。

聖フランチェスコの映画は、何度も観ましたが、
その映画からのメッセージには、そういうことか。
という感じでした。
そんなに自分自身には響きませんでした。
もう、16年前に観た映画です。

いくつかの気付きがありましたが、
自分自身に大きなものではありませんでした。

クリアリングが進み、どんどんたくさんのことを手放していきました。

そうすると、先日、普通に家にいた時、急にはっとなりました。
時が止まったような感覚でした。
これが、この映画の最大なる私へのメッセージだったのかと、ある日、突然、降って湧いてきたかのように気付いたのです。

人生でいちばん最初に出会ったセラピストさんからのメッセージはこういうことだったのかと、
しばらく、涙があふれ、ぼんやりとなりました。
雷が落ちたような衝撃でした。

私が生まれていちばん最初に手にした自我と執着を手放すことでした。

現実の安全と安心です。
現金だったり、社会的な安定です。
いつも全て、そこに集中して選択して生きてきました。

生命を守ること、この今の生活の維持への安定と安心への執着です。
たくさんの人に守ってもらい、そこに依存してきた私を手放すことです。

この人生最大なる気付きがあったからといって、私の今の生活は、何ひとつ変わっていません。
私自身が気付き、執着を手放しただけです。

そうすると、私の周囲に変化がありました。
周囲の人たちが、少しずつ自立が起き、私に静かに語るようになってきたのです。
今までは、絶対、私には話さなかったような内容などです。
私への精神的な依存が消えてきたのです。

私が手放したから、周りが変わりだしました。

自分の中のたくさんのエネルギーを出し、クリアリングを続けてきた時、
自分のライフワークが自分の中から、いつの間にか溢れてきました。

本当の自分に還る。
光、輝き生きる。
光、輝き共に調和して生きる。
言葉を超えていく。

これだけです。
そこに、何も必要ありません。

目の前のあなたが、自分に還り、そのまま存在するだけでいい。
そして、本当の自分の旅を続けていくこと。

今日、見た
スイスイと飛ぶツバメのように。
ただ、咲く
クリスマスローズ、菜の花、チューリップのように。

2020/03/30
窮地に立った時、エゴや脳のささやきを超えて、自分の感覚と共に生きるとは。  
少し寒く、ストーブやこたつを着けました。
関東では、雪が積もっています。
長野の知り合いの方からは、雪景色の写真が送られてきました。

自宅で過ごす時間が増えてきています。
こんな時は、自分を客観的に見るのに最適です。

自分のセンター、中心が整い、クリアリングが進んでいくと、
感覚や感じることが鋭敏になり研ぎ澄まされていきます。

その時、ただ存在するだけで、周りの環境や人に影響があります。

お店に入ると、自然にひとが集まってきたり、
近くにいる人には、自然にクリアリングも起き出します。

何もしなくていいのです。

言葉は、とても大切です。
言葉にしないと伝わらないことがあります。

ここで気をつけておくことがあります。

生命は、常に自分を守る方に働くことです。
生命の危機を感じた時は、すぐに動き出します。

言葉は、表面的に話している時、実はその奥に本音が隠れていることがあり、
話している内容と全く正反対の内容が、本音だったりします。

ですから、いつも自分を客観的に見つめていくことが大切。

そこを押し込めてしまった時、自分の本当の感覚や感情のエネルギーが溜め込むことになり、
精神的、身体的に不具合が起きてきます。

例えば、
仕事での人間関係で
様々なことが起きた時、自分が全て背負い込み、自己否定をしてしまう。
自分の意見を言葉で冷静に上手く相手に伝えられなくなってしまった時などです。
心の中で相手を責めたり、自分を責めたり。
そうではなく、自分の感覚に焦点を合わせてみてください。
集中です。

身体中の皮膚が縮まるよう。胃がギュッと締め付けられるよう。
そして、自分の感情を感じる。怒りや不安、悲しみ。

感じたなら、パッと手放し、次にいく!
と声を出す。

ひとりではできない時、さらりと、友人にでも電話で話して、終わりです。

そして、これが、いちばん大切なことです。
むっくりと自我がいつも現れてきます。
長年、親しんできた自我。
この自我も、人間ですから、大切にコントロールしながら、共に生きていただきたいのです。
その自我と同時に付き合いながら、客観的に冷静に観察していくのです。

そして、次のポイントは、長年、脳の中にある思い込みやくせ、慣れ親しんだ習慣。
つまり、脳の中のプログラムです。

そのプログラムも、客観的に冷静に観察していきます。

その二つは、死滅していくことをいちばん恐れて、様々なささやきをしてきます。
自分の命は大切ですから、守るためには、何だってやってきます。

その時、自分のセンターをしっかり感じながら、
自分の中の光、自分の中を通る真っ白な光の柱を感じていただきたいのです。

その時、言葉は必要ありません。
自分の感覚だけ。
視覚による映像やイメージが湧くかもしれませんが、それすら超えた時があります。
完全にそうならなくてもいいので、その領域を意識していきます。
いつか、そうなる時、出会い、環境、人の出会いがきます。

そこに限りなく近付きながら、日々を普段のように生活し、行動していきます。
そして、自我とも共に。脳のささやきも認めながら。

身体の中に清流の水が流れるように。
光の柱が立つように。

2020/03/28
自分が目的を達成し、成功するとは?  
少し冷えてきました。
ひばりがゆったりと長く鳴いていました。
人の気配がないからでしょうか。

部屋で菌が増えないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

自然界には、空間では多い菌の数が増え続けるという拮抗作用があります。

例えば、腸内細菌では、善玉菌、中間菌(日和見菌)、悪玉菌とおおまかには、三種類に分けられます。
中間菌は、数が多い方につきます。
ですから、善玉菌が多いと中間菌は善玉菌になっていくという感じです。

これは、部屋や空間に応用できます。

現在では、除菌除菌ですね。
除菌グッズもたくさんあります。
空間など、無菌状態になるとします。
そこに、流行りの菌やウイルスがやってくると、拮抗作用で爆発的にその菌が増えます。

では、どうしたら良いでしょうか。
空間は、掃除は必要です。
そして、善玉菌がいっぱいだと良いのです。

簡単な方法では、

切り花を飾ると良いです。
ばら、百合など、香りが強いものです。つまり、酵素が出ています。

りんごを飾ると良いです。ノンワックスのものを。
りんごから酵素が出ます。
アボガドも同じです。

以前にも書かせていただきましたが、
アロマを使うと簡単で良いです。
アロマで作ったエアフレッシュナーも良いです。
ブルガリアローズ、ネロリ、ジャスミン、ティトリー、ペパーミント、ユーカリ、ローズマリー、ラベンダーなど。
何種類かをブレンドして、たいてみてください。

味噌作り、甘酒作り、パン作り、日々、糠床を混ぜるなどは、良い菌が部屋に広がります。

空間に、たくさんの良い菌が常にあると、ウイルスなどが増えません。

実は、体内も空間も同じです。

除菌、除菌と全て取り去ろうとすると逆効果になってしまいます。

栄養学にある拮抗作用は、人の意識、人間関係などと一緒です。

エゴ、影を取り去ろう。
様々な人間関係の中、どうしようもないひとは排除しよう。

光だけにはできない。
太陽光が当たると必ず影ができます。

そのまま、共に一緒にいればいい。

目的達成、完成!
成功!
完璧!

そうでしょうか?

ひとは、未完成でそんな自分を抱えて向き合い生きて、死に向かう。

未完成の自分を感じながら、共に生き、それでも、自分の目的にゆったりと生きる。

バクバクと口から心臓が出そうなほど、緊張するような問題勃発。
新しい、未知の世界に、走り出す。

これは、怖さ、不安が伴います。

この自分の問題や新しい世界に遭遇し体験し、恐怖や不安の感情を体感する時、
自分の影やエゴの禊(みそぎ)です。

今は、禊に最適の時です。
トライです!!

2020/03/27
本当の自分の自由と希望とは?  
一日、しとしとと雨です。

一週間ぶりに帰宅すると、植木が瀕死状態でした。
すぐに、水をたくさんかけました。

なんとか復活しそうですが、万両の葉は枯れかけており、もうダメかなと思いました。
その他の植木は、復活。
万両はいちばん水が必要です。

今朝もたくさん水やり。
しんなりとした葉っぱ。
頑張って生きてと声をかけました。

午後、見に行くと、見事に復活。
とても嬉しい!!!

今は、起業する、在宅でのワーク、SNS によるワークが増えてきています。

特に、今は、訪問型の派遣をする仕事が増えてきているようです。
料理人を呼んで料理していただく。
自宅で、トレーニングのパーソナルトレーナーに訪問してもらう。

PC やスマホから、リアルタイムでたくさんの情報も広がります。

その時、いちばん大切なことはなんでしょうか?

集客、
利益、
イイね!
アクセス数、
SEO 対策でGoogle検索で上位に、
最新の情報のGET
etc・・・

何のために、今の仕事を起業し利益を上げようとしているのでしょうか?

その目的、根底を、今、振り返ってみるのにとても良い時期です。
起業して、サラリーマンで会社という制限から飛び出し自由になること。
自分のオフイスを持ち、カッコよく仕事。
とにかく自由で、食べていく為。
利益をガンガン上げていき、会社を大きくしていくこと。
とにかく勝つ!!
etc・・・

自分の中から溢れ出すように、どうしようもなくやりたいこと。
ただ、楽しく、好きで好きでやりたいこと。
自分も楽しく、人も楽しくなること。
自分も幸せで、人も幸せに。

本当に自分のやっていきたいことは何でしょうか?

もちろん、エゴを満たす部分もあるでしょう。

有名になりたい。
お金持ちになりたい。
社長になりたい。
自由に仕事したい。
etc・・・
これらは、結果です。

もう一度、原点にかえってみていただきたいのです。

3歳ぐらいから9歳ぐらいまで。
特に、小学校に入学する前に好きだったこと。
夢中になったこと。
とにかく好きだったこと。
音が消えるほど、集中して、ただ、ひたすら好きだったこと。

その時、有名になりたい。
お金が欲しい。
自由になりたい。

そんな気持ちはありましたか?

小さな頃、自分の世界に音も消え、ただひたすら夢中になった感覚。
これが、実は、生まれてきた目的です。

具体的に、これをどう行動し、仕事や生きる上で形にしていくか。

一度、社会の中のコントロール、
思考のコントロールを
クリアにして、
パッと手を広げて、手放して見ると
本当の自分が自然に自分の奥から現れてきますから。

その時、恐怖がいつの間にか消えています。
外側の安定を望んでいた自分が消え、自分の深きから湧き上がるような音もない静けさのある安心が自然にあります。

それが、本当の自分に還る旅です。

2020/03/26
執着やエゴ、欲望を手放すとは?  
暖かな日で、ジャケットがいらないくらいでした。
桜の咲く公園から、子ども達が遊び笑い声が聞こえてきます。
テニスのボールの音も響きます。

のんびりとしたこの街から、自分の故郷の京都へ向かいます。
バスと電車の乗り継ぎです。

街により、空気感が違い、温度や湿度も違い、感覚が察知します。
空の色も違います。

年齢を重ねると、変化が怖くなります。
ギュッと握り締めたり、動かなくなったりと、今の状態や安定を握り締めてしまいます。

今のような状況でしたが、出張で京都を長期で離れ、変化もいいなあと実感でした。
今は便利になり、環境や住む場所など、気軽に変えられるようなシステムが整っています。

マンスリーマンションや自治体が格安で貸してくれる借家、24時間オープンのレンタルオフィス。

短期間でも良いので、さらりと、様々な人間関係や状況など、思い切ってパッと手放してみると、
自分の本音、本心に気付きます。

思ったより簡単にできるものだと今回、気付きました。

自分に還る旅。
いちばん最初に、手にした感情や思い込み、エゴ、欲望etc・・・
を手放す旅かもしれません。

特別なことはしなくていいです。

リラックスして、ゆるんで、赤ちゃんが眠る時のように、手のひらを開いてみると、
簡単に手放せるのだと。

皆さんは、いちばん怖いものはなんでしょうか?
生命の危機ではないでしょうか?

安全、安心、自由。
その為のお金。
逆に、不安定で不自由になっているかもしれません。

今までのシステムや定型が崩れていく中、
身体は大切にしていただきたいのですが、
こんな日々だからこそ、自分が人生でずっと握り締めてきたものに気付き、
呼吸を深くして、パッと手を広げてみると何かが見えて、気付くことができるのではと思う日々です。

2020/03/25
自分の根源の光と影の共存とは?  
雲ひとつない晴天。
青空が抜けるようです。

桜、桃、水仙が共に咲き、日当たりの良いところには
ピンクのツツジもちらほら咲いています。

クリアリングが進んでいくと、もうこれで終わりかなと思う時がきます。

光で進んでいけると思うのです。
もちろん、エゴとも共にいることも当たり前と思い、共に過ごすことができています。
自分でいること、影とも、エゴとも共にいることができています。
もちろん、日々、自分を見つめていることも。

なのに、ガツン!と、大きな大きな壁が立ちはだかる時がやってきます。

ちょっとちょっと、まだ、これより、先に進めというのですか〜・・・

と、絶句する時。

コインの表と裏が同時に存在している瞬間とは、
コインを横から見た時。
表も裏も見えないのに同時に存在している瞬間。

全てを手放す瞬間。

光も影もエゴも意識せず、
全てパッと手放し、高層ビルの屋上から
ポンと飛び降ります。

心臓は破裂しそうにドキドキ。
身体中がドキドキ。
口から心臓が飛び出しそう。
血が逆流しそう。
死ぬ瞬間ってこんな感じ!?

最上級の恐怖と共に、ポンと飛び降り手放す。

いつの間にか、いつもと変わらぬ風景に立っています。
自分自身は、光の存在に限りなく近付く。
自然に周りが動き出しています。

2020/03/24
本当の自分に還る旅へシフトする時とは?  
風が強く、寒いぐらいです。
見上げた青空は、雲ひとつなく低空に雲が見られます。

しだれ桜には、ピンクの花がちらほら。
強い風にも、桜の花びらは舞わずしっかり咲いています。

今日は新月。
春分が過ぎ、初めての新月です。

どんな扉が皆さんの目の前にあるでしょうか。

らせん階段を知らぬ間に、一段一段上がっていきます。

上を向くと、光が見えます。
下を向くと、一つの点が
見えます。

らせんは、前が見えず、後ろも見えず。

上か下か、目の前の数段の階段が見えます。

自分の中にある様々なものから、たくさんの扉が目の前にあるようにも見えます。

感情、記憶、自我、光。
様々な聞こえてくる声。
脳内の声や思考etc・・・

ただ一つ光る扉は、らせん階段の目の前に現れます。

その時、自分の中のものが現れます。
そんな時、怖さ、不安を感じ共にいて、
勇気を出してみます。

そこを超えて、静けさのある自分の中を感じながら、ただ一つある光る扉を
開けます。

そこに、何があるのか、誰にも分かりません。
分かっているのは、ただひとり自分自身。

その瞬間、全てを手放し扉を開けた瞬間、光の世界が現れ、
目の前の全てがシフトしています。

現実は、実は何も変わっていません。
周囲は何も変わっていません。
そこは、意識せずそのままにしておくだけでいい。

自分の波動、エネルギー、光の輝きが全てシフトしているだけです。

そこに集中しているだけでいい。

集中した時、自然にいつの間にかたくさんの調和がはじまります。

2020/03/23
光と自我(エゴ)の共存とは?  
今、居る所は少し肌寒く花冷えです。
雲が厚く、雨が少し降りました。
風も強く、マフラーをする人も見かけます。
桜の花はしっかり風に飛ばず咲いています。

静かでゆっくりとした時です。
ここ数日はひとりで過ごす時が長く、自分に集中できます。
この時を望んでいました。

願いが叶うと、底に流れる自分の本心が感じられます。
ひとりで過ごす時が幼少よりたくさんあり、本当の自分はひとりの穏やかな静かな時を望んでいました。
でも、その時の寂しさを再び味わいたくなく、ひとりの穏やかな静かな時を望みながらも避けて止めていました。

今は、様々な条件がいつの間にか整っていき、この静かで穏やかな環境に運ばれていきました。
特に、自分から努力したり選択したわけでもなく。
いつの間にか、ここにいます。

今回も大きな一つの出会いがありました。
この街の小さな本屋さんに偶然入りました。
偶然、見つけた本でした。
あれ?スーと私の中にそのエネルギーが入ってきました。
多分、今、居る土地でなければ、出会わなかった本です。
また、一つの扉が開きました。

エゴ。
その感情のエネルギーを感じ手放した時、ほっとゆるむ自分がいます。
まだ、微かにエゴの寂しさを抱える自分もいますが、そのままその自分と居る心地良さを感じています。

光と自我(エゴ)の共存とは、こんな感じかなと思います。

最近、クリアリング(浄化)の速度が上がっています。
かなり、早くなってきています。

そうすると、スピリット、自分の光へと、どんどん近付き現実が自分の努力なしにスーと流れていきます。
クリアリングは様々な方法があります。
極めていくと、様々なことが自分の目の前に現れてきます。
その時、リラックスしてそのまま自分と向きあえるかが、ポイントです。
そして、いかに手放すか。
パッと手を離す。
ただ、それだけです。

自分のクリアリングとは。

自分の居る空間。(家やオフィス)

身体の中のエネルギー。
身体全体から、各部位、各内臓、各骨、各血管、各リンパ管、各神経へと。
そして、最終、全ての60兆個の細胞へ。
集中していくと、細胞の核、DNAへと。

心のエネルギー。

脳内。
仙骨から背骨から脳への道筋。
身体の中心軸から脳の中心。

スピリット(魂)のクリアリングと修復。

身体の外側のエネルギー体のクリアリングと修復。

限りなくゼロに近づきます。

ゼロになり、空間、隙間ができるので静かに過ごすことが大切。

そして、光の世界に限りなく近付いた時、影が点となり現れます。

その時、自分は全て何もかもクリアになり綺麗になった!
さあ、これから、スタートダッシュで全て上手くいく!
そう思いますよね。
実はこれが、自我(エゴ)の存在です。

そう思う前に、
様々な感情や思いがあふれています。

そこをさらりと感じていただきたいのです。
それが当たり前の本当の自分です。

エゴや影を排除せず、共にそのまま過ごしていてください。
それが、スピリット、光の世界です。

2020/03/22
自分の光と影を超え、更にプログラムを超えるとは?  
水仙の花と紫陽花の新芽が同時にありました。
春と初夏が共に存在しています。
桜は満開。
風が強い日でした。

この世は全てエネルギー。
プラス思考でいけいけ!の人が強く現れると、
必ず、マイナス思考の存在が現れます。
プラマイぜろに、自然に向かいます。

自分の中の光、プラス的な裏に、
マイナス的な影があります。

自分の光を感じます。影は中々、感じられません。辛かったり、怖かったり。
影は押し込んだり、感じることを止めると、
余計、エネルギーが爆発しようとします。

ただ、そのまま、そうなんだあー
と、認めるだけでOK!
そして、様々な執着を手放していくのです。
正しいだけの所に、花は咲かないといいます。

例えば、
自分の子どもであっても、自分より優れていると、嫉妬したり意地悪したい気持ちが母である自分にある。と、ただ、気付き認めていく。
それだけで良いです。
自分の子どもであっても、自分とは違う存在で、親子でも離れる時がやってきます。
別の存在なのです。

では、光は?
自分の好きなことやりたい事を、どんどんやっていってください。

わからない時は、
とにかく日々の生活を一つずつ丁寧にこなしていってください。
そして、なんでも良いので自分がホッとすることをしてください。
私は、湯船にゆっくりつかる。
お茶をひとりでゆっくり飲む。
本をゆっくり読む。
です。
それを続けていくと、何かがやってきます。
そして、何かが自分の中から湧き出てきます。

様々な方法や法則。
潜在意識にアクセスして。
潜在意識を使って。
思考を設定して。
成功法。

様々なたくさんのプログラミングです。
そのたくさんの方法とは、プログラムを自分の中で、どう組み替えていくかです。

様々な方法があります。
やがて、行き止まりが来ます。道はなく、超える壁もありません。

その時、どうしたらいいでしょう?
その時が最大なるチャンス!!

光と影を統一した世界。
その奥にある自分の深き、スピリット、光にアクセスです。

それを無限に感じられた時、
自分が
周りの全てが動き出し調和します。

2020/03/21
言葉を超えて、伝わるものとは?  
ウグイスやひばりの声が山や空に響き、身体がその音で透明になっていくようです。

ふきのとうが大きくなり過ぎて、薹(とう)が立っています。
芽が出た頃に、天ぷらにしたかったです(笑)
見つけた時は、大きく背が伸びていました。

イヌフグリの花の青が可愛いく咲き、たんぽぽは空いっぱいに花を広げています。

今日も暖かな日で、春眠暁をおぼえずで、まどろんでいるようです。
変換期間は、よく眠る時があります。

疲れからではなく普段より眠気がある時は、できるだけ寝てください。
大きくシフト変更の時です。

ゴールデンタイムは、PM10〜AM2です。
できれば、日付が変わるまでに深い眠りについてくださいね。
ゴールデンタイムは、細胞再生と細胞が生まれる時間です。
夕食には、良質なタンパク質を摂取してください。
細胞再生には、タンパク質が必要です。
豆乳を飲んでいただくと簡単に摂取できて良いですよ。

表面意識の底に流れる無意識の言葉を読み取る時、察知する時、
光と影の言葉が同時に受け取れます。
表面意識の言葉は、聴覚より。
無意識の言葉は、波動から。

一見、光の言葉を聞き取ったとしても、違和感が感覚として感じられます。
ひとは、どこかその違和感を感じます。
いいこと言ってるけどなあ・・・。

影の言葉を聞き取ったとしても、あれ?本音は、そうじゃなくて、恥ずかしさや自信のなさなどで
逆の言葉を思わず言ってしまう。
不器用な方に多いように思います。

小さな子どもが、お前なんかきらいだあ〜
と、好きな女の子に向かって言ったりすることがあります。
本当は、好きなのですが・・・。

怒鳴られたり、いじめたられたり、複雑な人間関係の中で過ごしていると、
話すことが疲れてしまうことがあります。
言葉を伝えることに拒否が出てしまうことも。

自分を伝えていくことに、言葉をどう使っていいか分からなくなり、
逃避から、沈黙になることも。

言葉を巧みに使い、人をコントロールすることも最近は増えてきています。

小さな子供たちや十代の子供たちはそこを敏感に察知し、大人たちのそんな態度や言葉をとても冷静に感じ見ています。
その時、何も話さずに反抗もせず、黙って立ち回っています。

真正面から向かったとしても、様々な形で身動きが取れなくなってしまうことをよく分かっています。

こんな時、何を大切にすればいいのでしょうか?

それは、言葉を超えていくことだと思っています。
沈黙という逃避ではなく。

感覚、直感、第六感、振動や波動、第三の目。
自分の中を流れる光の線。
自分の中にあるスピリットの光。

それを感じ、限りなく自分に還った時、
言葉を超えた世界に入ることができます。

そこには、言葉はなく、何もないゼロ波動の世界です。

凡人の私は、その世界にいつの時もいることはできません。

ひとは、できる限り、その世界に限りなく近くにいることを知っています。

その世界は、言葉は超えた世界。

言葉は、とても大切です。
同時に、そこを超えた世界もひとは同時に感じ取り、
言葉の世界と超えた世界の両方に同時に存在しています。

2020/03/20
小休止から活動期に入る時期にすることとは?  
お彼岸の中日、春分の日です。
切り替わりの日です。

青空が広がり、ここから一気に春!
日中は、暑いぐらいです。
急に気温の変化があり、様々な環境の変化もあり、
自律神経のコントロールが必要です。
自律神経が整っていると、少々のことは乗り切れますし、体調良好です。

身体を軽く動かすストレッチ。
ウォーキング。
ぬるめ(38〜40度)のお湯にゆっくりつかり入浴。何も考えず、ぼぉ〜と湯船につかる。
吐く息に意識を置いて、おへその下からのゆっくりとした呼吸。
自然の中で過ごす。
(空を見上げる。道端の草花や木々に触れるでも良いです!)
自分の好きなことをする。
その時、アロマオイルなどの活用も有効的なので、好みに応じて使ってみてくださいね。
(今の時期、ブルガリアローズ、ネロリ、ジャスミン、ティトリーなど。酵素力が強いです)

今は、小休止の時期。
水星逆行から順行になりましたが、3月末までは、まだ、ゆっくりモード。

こんな時期は、自分の充電時期にぴったりです。
スタートダッシュできるように、準備や充電。
3月20日の今日から31日まで、最終整備。

それと同時に、4〜7月、8〜12月に分けて、どう過ごしていくか、
自分の深きを感じ、ある程度の予定と目標を決めて、思考と行動をしていくことが良いかもしれません。
是非、この11日の間に自分がどうしていきたいか、自分の希望や深きを感じてみてくださいね。
2020年12月22日、200年に一度の大きな星の動きがあり、大きな大きな変化の時。その準備ですね。

何も感じられない、停止状態のこともあります。

そんな時、行動です。
大袈裟なことではないのです。
停止のままで良いです!

早朝に起床。
シャワーを浴び、うがい。
常温の水(できればミネラルウォーターや水素水)を飲む。
軽くストレッチ、または、ウォーキング。ゆっくりお散歩。

その後、朝食。
酵素の食べ物を多めに。
生搾り野菜ジュース、果物。
甘酒、納豆、お味噌汁など発酵した物。

部屋の片付け。
掃除。

食事は決まった時間に。
好きなことをしてみる。
映像や音はできるだけ消してみてください。

夜は、早めにその日のうちに就寝。

できれば、ひとりで過ごす。

1日で良いので、エイ!と、試してみてください。

できるのなら、一週間。
その後、できるだけ長く。

仕事の合間に、やれることだけでも良いのです。

実は、こんな日常の生活を続けていくことで、大きなものが目の前に次々と現れ選択し、気が付けば大きな流れに乗っていくことになります。

継続は力なり。
こんな何気ないことの底に、壮大なるものが流れていますよ。

2020/03/19
何となく圧を感じる時に、自分軸でいるにはどうすればいいでしょうか?  
桜がちらほら咲き始めました。
桃、菜の花、雪柳は満開。
つくし、スミレ、カラスのえんどうや踊子草のピンクの花、たんぽぽが道端で共に咲いています。
思わず歩きながら、笑顔になりました。

暑いぐらいの日でしたね。
夕方、雲間から、陽が差し込み、陽の光のはしごのようでした。

今日は、遠方に出掛けました。
京都とは、違った空気を感じます。

電車に乗ったり、改札を出た時、何となく圧を感じました。 
街は何も変わったところはなく、街ゆく人も普通に歩き電車に乗っています。

何度もこの街を訪れ、同じ線の電車も乗っているのですが。
なんかコントロールというか、圧を感じました。

皆さんも学校や職場などで、何となく圧を感じる時はありませんか。
目に見えるものではなく、感覚で空気に圧です。

そんな時にも、自分軸でいたいですよね。

現在、今までとは想定外のことが起きています。
だからこそ、今、目の前で起きていることをしっかり見ていただきたいのです。

自分はどう生きたいのか。
それを貫けるのか。

それとも、流れを読み取り感じ、自分のコンセプトはそのままで、
やり方を柔軟に流れと共に変更していくのか。

今まで通り何も変わったことはなく、普段と変わらない毎日なら、それで正解です!!
更に、昇り調子で!

大変な状況で、日々、奔走で何も考えらない。
毎日が精一杯。

それでもです!
ギリギリの崖っぷちの中、自分がリラックスして楽しくなることは?
身体も心も弾むようなことは?

と、自分を感じてみてください。

いったん、怖さ、不安の感情は横に置き、
岐路や選択の時が来た時、いつも自分が心地よく楽しくなることは何?と、自分に問いかけて選択していただきたいのです。

他人の目や生活の安全の確保も、いったん、横に置いてみてください。

そうすると、今だからこそ、自分が本当はどうしたいかが、明確につかめます。

もちろん、自我(エゴ)も大切に。

そのコントロールをしながら、出来る限り、自分が心地よく楽しいと感じる選択をしてみてください。

そうすると、自然に流れていくように、目の前にたくさんの助け舟が現れたり、仕事や生活が流れていきます。
助けてくださる人々も目の前に現れますよ!!

2020/03/18
鏡の法則を超えて、同時に存在する二つの自分とは?  
春になり、薄着で出掛けられるほどでした。
雪柳の花が真っ白に咲き、心が洗われるようです。
陽が落ちるのもゆっくりになり、茜色の空に優しさを感じます。
夜空に星がひとつ、いつもより輝いています。

音を消し太陽の陽射しだけで、静かに部屋で過ごします。

掃除。
何もせず、ゆっくりとお茶を飲む。
湯船につかる。
寝る前の穏やかな時。

自分をいつの間にか感じています。

身体。
心の動き。
感情。

日々、続けていくと、
頭の中、脳の動きを観察するようになります。

その時、現実の目の前、現世(うつしよ)が、そのまま頭の中の状態とほぼ一致することが起き出します。

これは、自分の中の鏡なのかと、自分に問いかけてみます。
よく言われている鏡の法則ですね。

その法則を超える時がいつかきます。
そこから、全てのステージがいよいよ初まります。

その時、自分の中に二つの自分が現れます。

それは、真我の自分と自我(エゴ)の二つの自分なのかもしれません。

消そうとすればするほど、自我は大きくなっていきます。
闘いも激しくなります。

自分と自我の闘いが起き、それが目の前で見ることになり、様々な形で闘いが起きます。

どうすればいいのでしょうか。

自分(真我を感じられるのならば感じてみてください)と自我の二つを感じ認めます。
二つとも意識化します。

それが普通に力むことなく、自然にできるかどうかにかかっています。

真我を感じられるようになるまで、浄化が大切です。
浄化の後、なんだかわからないけれど、湧き上がるような感覚や思いが溢れ出してきます。
それが、真我です。

自我は、いろんな形で自分の中から湧き上がってきます。
時にささやき掛けてきます。
真我を装うこともあります。

両方を感じ、認めてみてください。

そして、どれだけ、自我と共にいられるか。抑え込まず、無意識にならず。

そこを超えることは、凡人の私には簡単ではなく一生かかっても可能ではないかもしれません。

何かを愛する時、そこを超える思いが、透明になった自分が、思考を超え、一瞬で行動する時があります。

あなたにとって、その愛するものは何ですか?

その時、真我と自我がひとつに調和する瞬間が訪れます。
全てが透明になる瞬間です。

2020/03/17
周りの静けさと自分の中の静けさを感じてみるとその向こうに何が見える?  
早朝、寒くストーブをつけると炎のオレンジ色にほっとしました。
昼からは暖かで、青空が広がります。爽やかな日。
陽射しに力強さを感じます。

街は、静けさが広がっています。
いつもと同じではない風景。

人混みは好きではなく、できるだけ静かな空間や道を普段から選んでいますが、どこかいつもと同じではないと肌で感じました。
歩いている人達は、普段と変わらずに歩き、落ち着いた人達が多い様子。
スーパーの催事のお店のお兄さんから、よもぎ餅を五個買うととてもうれしそうでした。
お客さんが少ないせいでしょうか。
食べると、よもぎのすっきりした香りが広がりました。

ワイワイと大人数でにぎやかにいることが好き。
誰かといて、話しているのが好き。
誰かといて、話さずに同じ空間に静かにいるのが好き。
ひとりで静かに過ごすことが好き。
etc・・・

ひとそれぞれですね。

皆さん、家で過ごす時間が増えてきています。
その時、
自分の身体、
自分の心や感情に動き、
など、ゆっくり感じてみてはいかがでしょうか。

意外と自分自身のことですが、身体や心の動きなど感じていません。

何かいつもと同じでないと、少し怖さや不安が出てきます。
3月は、環境の変り目で変化の月なので余計そう感じますね。
卒業、合格発表、入学準備、就職の研修、引越し、転勤etc・・・

何度か、ゆっくり深く呼吸をしてみます。
足の指先から呼吸に合わせて、
そのまま足を上がり、下半身、上半身、腕、手、首、顔、頭へと流れていきます。
そして、頭頂部までいったら、顔、首〜足の指先へと。

何度か繰り返してみます。
雑念が出てきてもOK!
それが、今の自分だから。

慣れてくると、食器を洗いながら、掃除をしながら、歩きながらできるようになってきます。

自分の心の流れも感じられます。
どこか感じることを止めて深きに入れない時は、身体の感覚で感じ取れます。

胸が踊るよう、胸が熱くなる。
時には、喉に何か詰まった感じなど。

そのまま、ただ、感じてみる。
それが、自分を感じ、自分で自分を認めること。

不安、怖さ、怒りの感情が出てきたり。

時に、音のない世界、何もない世界も感じることがあります。

その時、真の自分がいます。

何が起きようとも、その自分がいることを知っているのはあなたです。

2020/03/16
人生を自分で決めていくには?  
雨上がりの後、雲間から青空と明るい陽射し。
寒の戻りで、寒いですね〜
暑さ寒さも彼岸まで
とは、よくいったものです。
お水取りもまもなく終わりますね。
桜の開花ももう直ぐですね〜

ヨガなどでは、丹田のことをよく伝えられます。
おへその下、下腹辺りですね。
詳細はよくわからないのですが、
丹田と言われるところ、下腹で呼吸することはとても大切で、身体がとてもリラックスします。

日本語では、
の言葉をよく使われています。

腹を割って話す
腹黒い
腹がきれい
腹が立つ
腹を切る(切腹)
腹芸
腹積り
腹いせ
腹が減っては戦ができぬ
etc‥

何となくですが、切腹は身体から魂を出すことかなあ
と、思っていました。
それで、丹田に魂があるのかなとも。

感覚的なことなので、正しいかどうかはわかりません。

先日からのブログで、腸内環境のことをお伝えしています。
腸内に善玉菌を増やしていくと、身体が整っていきます。
腸内環境が整うと、波動も上がっていきます。

そうなると、魂の居心地も良くなり、魂の光も輝いていくのかなと感覚的に感じていました。

60兆個の細胞から身体は作られています。
食べ物で栄養、エネルギーを投入ですね。
そして、精神的なものも大切です。

デトックスし、
身体や魂に大切なエネルギーを投入したとき、
自然に目の前にひとつのあなたの道が開かれていきます。
そこで、自分を感じながら、自分で何を選択していくか。
そこで、真我を見ていくこと。

複雑なことはなく、とても単純明快。
たくさんのことが目の前に現れてきますが、断捨離、デトックスをして、今、光り輝く真我をつかんで見てくださいね。


2020/03/15
二極性の中の深さとは?  
青空、薄い雲、厚い雲、強い風と雨。
全てが同時に見ることが出来た日でした。

木蓮が満開。光に包まれたように、空に向かい白い花が咲いていました。

不思議な体験。
現実では考えられないような不思議なこと。

皆さん、一つや二つは経験があるのではないでしょうか。

実際、そんな事実はたくさんありよく聞きます。

例えば、なんとなく予感がして連絡してみると、
病気で危険な状態で救急搬送して、命が助かった。

有給休暇を取っていたら、乗る予定の電車で事故が起きた。

第六感といわれることかもしれません。

その神秘性で不思議さに、人は魅かれます。 
偶像となり形として見えるものに魅了されます。
その美しさにも。

美しさ、神秘性に人は魅かれます。
そこから、救われたりするとなおさらです。

そこで、しっかり自分を感じ、自分がどうしたいかといつも感じながら、生きることが大切。

美しさの奥に隠れる、対局の魔を感じることが大切。

その笑顔をそのまま感じることが大切。

いつも自分のスピリットを感じ、直感と違和感を大切に。

自分はどうしたいか。どう生きたいのか。
そう自分に問いかけながら、心地よい体感なのか、違和感のある体感なのかを感じながら。

あらゆるものがこの地球にあります。

真に大切なものは、霊性なる自分を忘れずに思い出してください。

2020/03/15
 二極性と判断の世界とは?  
雨ですね。肌寒くほんの少し、お布団の中でまどろみました。
朝ご飯は、ゆっくりいただきました。

昨日、栄養学の腸内細菌のお話をお伝えしました。
今日は、そこをもう少し詳しくお伝えさせていただきます。

腸内には、善玉菌、中間菌(日和見菌とも言います。)、悪玉菌の三つにざっくり分けられます。
中間菌は、その時の数が多い方につきます。

善玉菌ばかりになるといいやん!
と、思いがちです。

善玉菌ばかりになるとやっつけるものがなくなります。
そうすると、腸壁を傷つけ始めるのです。

善いと悪いの世界は、二つしかなく平面の狭い世界です。
悪いは、管理され排除される世界です。

価値観が一定。
判断の世界になり、個性がなくなり、ひとりひとりの好みも良い悪いの世界で管理されることになります

楽しくないし、面白くないですよね〜

いろんなものがあって、楽しいし面白い!

ホリステック栄養学を極めていくと、
日々の心やスピリットの世界につながっていきます!

2020/03/13
たくさんの仲間が集まり、ひとつの大きなグループや集団(会社など)ができた時、維持していくには? その2  
陽射しが力強く広がります。
空は、水色のコントラスト。
夕陽は、オレンジの宝石の輝きのようでした。

暖かな日、カーディガンだけで出掛けました。
様々な桜のお菓子、山菜や竹の子etc・・・、春の彩りです。

昨日の続きです。

ここ最近、スピリチュアルの世界ではアセンション(次元上昇)のことがよく話題になります。
益々、二極化していくとも。

私は、このことは体感がなく、実際、よくわかりません。
日々を大切に丁寧に、笑顔で過ごすことがいちばんかなと思っています。

そして、
自分自身の感覚、
直感、
自我、
身体、
心、
魂、
を大切に素直に生きていくことだとも。

そうすると、たくさんの気付きがあります。
自分の無意識の部分や影が浮上して、そんな自分もいるんだなあ〜とそのまま普通に認められます。
そのことを日々、積み重ねていくと、自分の重いエネルギーがどんどん軽くなっていきます。

振動がきめ細かになり、波動が上がっていきます。
そして、自分の魂の光を感じながら、日々を生きていきます。

いつの間にか、流れにのり自分の道を歩んでいます。

私は、これがアセンションではないかなと、思っています。
特別なことではないと。

自分の真我、神性に気付き、日々、それを感じながら生きていくこと。

目に見えるもの、形になったもの、カリスマ性のあるリーダーetc・・・があると、
ひとはそれを 全面的に信じ、崇拝したりします。

集団になり、その中で、様々な決まり事や規則という管理することが出てきます。

そこから外れてしまうと、排除されてしまうか正すように注意されることなどが起きます。

二極性です。
よいかよくないか。
正しいか正しくないか。

これは、二つしか認めないこと。つまり、二次元の世界です。

少し寄り道です。
栄養学では、腸内細菌は、善玉菌、中間菌、悪玉菌の三種類に分けられます。
中間菌は、数が多い方につきます。
三つあるので三次元の世界。現実の私たちの世界ですね。

四つは四次元の世界。よい、中間、わるいの現実の世界。そして、見えない世界。霊界でしょうか。

五つは五次元の世界。四次元の世界プラス、創造主の世界。

これは私の想像です。

判断することは、よいかわるいか、たった二つの世界なのです。
狭いしつまらないし面白くないですよね〜

では、日々の生活やひとつの集団の中で、世界を広げていくには具体的にどうしたらよいでしょうか。

渥美清さん主演映画のフーテンの寅さん。
渥美清さん演じる寅さん。
佐藤蛾次郎さん演じる源さん。
二人とも、いわゆる世間で言うエリートではない人たち。
周りの人たちにいつも迷惑をかけて助けてもらっています。

周りの人たちは、二人をフォローしたり、失敗を片付けたり。
排除することはありません。下町の普通の生活が日々あり、どんな人たちもいつでも帰れる場所や家があります。
ゆらりゆらりとした決めつけのない町です。

この二人のために、周りは振り回されるのですが、
何とかしよう、何とか助けていこう、みんなでやっていこうとする
気持ちが普通にあり、みんながいつの間にか繋がっているのです。

そうすると、決めつけや二極性、排除がないため、
気が付けば、世界が広がりその集団は全体的によくなり上昇しているのです。
意識して特別なことをしていることもなく、普段の生活の中のことです。

会社の組織ではどうでしょうか。

ある会社の代表は、大きな企業が採用しないような人たちを採用されているとのこと。
フリター、就職浪人、学歴にかかわらずetc・・・。

そこのひとりの社員さんとお会いしたのですが、本当に素敵な方でした。
素敵な出会いでした。
何人かの方達とも電話でお話した時、的確ですっきりとしていました。

私がある会社で働いていた時、何人かの社員さんをまとめる役職にありました。
ほとんどが年上の方達。
???ということもたくさんありました。

ため息
はらたつ〜
プロなんやしなあ〜 
etc・・・・
色々、ありました。

試行錯誤しました。
とにかく、全ての話を聞き、全て受け取り、全てフォローに入りました。
そして、私が何があっても責任を取るから大丈夫!任せたから、助けてね!
と、言葉を伝えてました。

走り回ったこともありましたが、気が付けば私の周りにひとが集まり助けてくださいました。
あれこれ指示を出さなくても、必要以上の仕事をしてくださることが増えていきました。

仕事の結果も出て、ミスもほぼなくなりました。

たくさんのこと、様々なカラー、個性と生きていく。
たくさんの人達と調和して生きていく。

黒も茶色も虹色も全て一緒に。

こんな感じが次元上昇、アセンションではないでしょうか。

皆さんのアセンションはどんな感じでしょうか。

2020/03/12
たくさんの仲間が集まり、ひとつの大きなグループや集団(会社など)ができた時、維持していくには?  
朝、少しひんやりしました。
抜けるような青空。
夜には、少し欠けたお月様が幻想的です。

ひとつの目的や夢に向かい、一つずつ願望が実現していくと、
情熱や愛が、お金とうい形で物質化していきます。
そのお金をどんどん流していきます。
愛を流していくことですね。


ひとつの夢に向かい結果が出てくると、ひとりでは抱えきれないたくさんの仕事が出てきます。
そして、その夢に向かい共に走り続けたいと、仲間がたくさん集まってきます。

そこで、会社という形態になり、ひとつの集団を作ることになります。
必要なお金も集まってきます。

その中で、たくさんの人達が活動していきます。
年齢からではなく、自然に上下関係ができたり、
派閥もできてしまったり・・・。

最近は、学校でもこの傾向はよく見られます。

スピリチュアルの世界のリーダーに、たくさんの人たちが自然に集まりグループができる時もあります。

リーダーやトップの方達は、並外れた能力があったり不思議な出来事が起こしたりして、キラキラしています。
カリスマ性です。
グループの中の上下関係や派閥、様々な人間関係など。

この時、心に強く刻み込んでおく重要な事があります。

ある名医の奥様とお話する機会がありました。
その方は、ご自身の仕事、子育て、家事炊事をされ、お医者様であるご主人の仕事も手伝っておられました。
いつもたくさんの方達が、彼女の周りに集まってこられていました。

ご主人が大きな仕事をされたくさんの収入や地位があると、その奥さんは自分が偉いと勘違いされそんな言動をされる。
ある日、こんな風に彼女は話してくださいました。

その奥様はいつも自分軸でした。決しておごりはない方でした。

とても良い空間やリーダーは、波動が高い。
きめ細かな振動です。

そのリーダーと共にいるだけで、その空間にいるだけで、共鳴して
振動数がきめ細かになり波動が高くなります。

そうすると、もちろん意識が高くなります。
心身の状態も良いです。

そんな時こそ、周りの人間は気をつける事があります。

謙虚であること。
そして、自分ひとりで、今の波動、意識の高さ、心身の状態を保てるかどうか。

例えひとりでいても、今の自分の波動の高さを保てるか、自分にいつも問いかけていただきたいのです。
真の強さは何か、ご自身に問い掛けてみてくださいね。

2020/03/11
目の前の大きな壁を力にする方法  
朝陽が、樹々の間から広がります。
雲は青空の下に低く広がり、雲と青空のコントラスト。
絵画を見ているようでした。

浄化が進むと、だんだん自分の中の記憶を思い出し、少しずつひとつの自分の目的や光に向かっていきます。
その間、様々な事が目の前で起きます。

自分の中の思考の現実化を見ます。

そこでいちばん大切なことは、自分のスピリット、魂を感じることです。

その感覚や質感や光を感じること。

言葉にできなくて良いのです。

ただ、そこに集中していく。

現実の世界は、たくさんの情報がありますが、
そのスピリットの光を感じることだけに集中していくだけです。

なかなか、雑音や雑念が出てきて集中できないかもしれない。

それでも、あなただけのスピリットを感じてみてください。
美しい映像を見るかもしれません。
それが、真か否か、その奥が真の美かどうか、自分の感覚と直感で感じ見抜いてみてください。

現実の生活、仕事の中で、大きな高い強固な壁が立ちはだかる時があります。

ちょっとやそっとでは、崩れません。
力付くで壊そうとすると、かなりのエネルギーが必要で自分自身が消耗してしまいます。

その壁を越えると、とても大きく広がる爽やかな草原や海や空が見えます。
何とかこの要塞のような壁を崩せないかと右往左往し、悩んだり、思考したり・・・。

浄化、クリアリングが進むと自分の中に、空間ができます。
浄化をするのに、
自力で瞑想するのも良し。
誰かのサポートを得るのも良し。

最後に大きな影や闇が自分の中に残りますが、そっとそのままに。

光と影は二つでセット。
影を消そうとすると、無理が生じて、更なる大きな影が現れてきますから。

そのまま自分を感じながら目の前に現れたことを、静かに落ち着きこなし丁寧に日々を生活してみてください。

すると、これ!と、感じる直感や新たな出会いや誰かのサポートが入ります。

その感覚や直感のまま、動いてみてください。

その時、ひとつの流れが見えてその流れに乗ることを選択してみてください。

目の前の大きな壁は、すっと幻となり消えています。

目の前に、空、海、草原や山々がどこまでも広がっています。

2020/03/10
どんな人とも調和する方法とは?  
雨がよく降りましたね。
満月の日、水星逆行が終わり順行へ。
少しずつ、様々なことがスムースに運ぶようになるのではと思います。
今回の満月と水星順行は、切替と大きなターニングポイントです。

地下街から地上へ階段を登っていると、甘い花の香りがしてきました。
木蓮が咲き始めていました。
ほんの少し雨が降る中、甘い香りに心がゆるんでいきました。

仕事や生活していく上で、悩みの上位は人間関係ではないでしょうか。
家族関係も含みます。
上司、同僚、部下、顧客、取引先、親、子供、夫婦。
子供の親とのお付き合い、ご近所のお付き合いetc・・・・

面倒やなあ〜、
そんなんどうでもいいやん〜
カチン!
腹立つ!
小競り合いや言い争い
攻撃
バッシング
クレーム
理不尽やし
etc・・・・

喧嘩はしたくないですよね!
でも、馬鹿野郎〜と言いたい事もあります。
ストレスはたまる・・・・

さて、こんな時、あなたはいちばんどうしたいですか。
そこを自分の中でしっかり感じてみて、決めてみてください。
何を自分は大切に生きているのか。
何を自分は大切に仕事をしているのか。
ここをしっかり自分の中で感じ、決めていただきたいのです。

もうええわ!
と、切れてしまう。

ひたすら我慢、我慢!

話し合う。

自分をあくまで通す。

どれもありです。

私は、若い頃から、かなり我慢強いのですが、余に理にかなわないことには、パシッ!と伝えてきました。
それで、たくさんの失敗を重ねてきました。
友人からは、ほんま不器用やなあ。それがいい所やけれど。と、伝えられてきました。

年齢を重ねることに、さて、どうするかな?という様々な場面が増えてきました。
通り一辺倒にはできず、その時、その時により臨機応変に対応が求められます。

私はいちばん大切なことは、調和、ハーモニーだ!と思います。

現実には、言葉で伝えて、話し合って、どうにもならないことも出てきます。
実際、そういったことは山ほどあります。

ここは、私はかなり悩み、自分の中でいつもありました。

言葉の使い方、知恵や思考の使い方なども大切なのですが、
まだまだ、それは表面的ではないかなあ?
と、自分の中で、問いかけてきました。

「柔能く剛を制す」

この言葉やないかなあ。と、ピン!ときました。
自分に問いかけていると、必ず目の前に答えが出てきます。

それで、合気道を始めました。
目の前の相手と気を合わす。
身体で感じていきました。

武術は、相手と完全に調和したときに倒すことができる。
力任せ、無理やりやることは、自分に力がないことの表現です。

攻撃された時、攻撃しかえすのではなく、相手のエネルギーと調和して高いエネルギーを得る。

言うのは簡単ですが、実践するのは具体的にどうするか。

まず、自分の浄化をすること。
自分をそのまま感じることです。良いも悪いもですね。自我もそのまま受け入れる。

それが進み極めていくと、自分のスピリットを感じる事がいつの間にかできるようになります。
人それぞれ、様々なやり方で感じられます。
感覚だったり、カラーつまり光として感じられたり。
そこを日々、感じ生活していただきたいのです。

これをしばらく続けていき、自分の中で当たり前のようにしていきます。
自分を感じていくことです。

それが定着すると、相手のことも感じられるようになります。

相手を感じ、自分を感じ、一つに調和するように感じていきます。
感覚で良いでのす。
身体が一つになる感覚だったり、ハートが一つになる感覚でも良いです。

それを離れていても、目の前に相手がいる時でも良いので
ただ、感じていくのです。調和です。

意識せずとも、自然にサラリとできたら、それでOK! です。

難しく考えずただ、そのまま感じてみてくださいね!

2020/03/09
自分が変わると周りが変わるって?その3、魂の輝きと光  
春が来ました!空は澄んだ青空。飛行機雲が一直線に流れます。
たくさんの鳥達の鳴き声が響き渡ります。その中でもひばりの声は、空高く広がります。
可愛いメジロが早咲きの桜の木で遊んでいます。

大きな広い公園を自転車でゆっくりと走りました。
私が小さな頃、よく遊んだ遊具のある所では、ベビーカーに乗っている赤ちゃんから高学年の小学生のたくさんの子供達が、笑い声を上げて走り回り遊んでいました。色んな年齢の子供達が、一緒になり遊んでいます。
たくさんのお母さん達、お腹の大きな妊婦さん、おじいさんやおばあさん。
芝生でシートを広げて、お弁当やお菓子を食べる人たち。
少し南に行くと梅がまだまだ満開で、たくさんの人達がゆっくりと歩き、梅園を楽しんでいました。
大きな樹の下。木製の机と椅子で、お茶を飲んだりお弁当を食べる人達。
木作りのカフェのデッキで昼食を食べる人達。
運動場でサッカーをする少年たち。
すごく脚が長いなあ〜と思い、ふと見ると、美形揃いの外国の少年達。

様々な世代の人達、
様々な鳥達、
様々な植物、
たくさんの生命。
キラキラと輝く自然、空、風、たくさんの生命の中で、笑顔が溢れます。

世間は色々とありますが、普段はなかなか遭遇できない状況にとても嬉しくなり笑顔になりました。

さて、魂の輝きの道へ。

順風満風!と、思いきや、
ある日、突然、ぽん!と、今までのやり方が上手くいかなくなったり、
目の前に大きな壁が立ちはだかります。

おかしい!!
それでも、今までのやり方でいきます。
アレ!?

窮地におちいります。
実はこれは、大きな大きなチャンス!到来です。
飛躍の時。

ひとは窮地に立った時、真の力が湧き上がります。

武術は、自分の生命を賭けて目の前の相手と対峙します。
その時、真の究極の自分を見ることができます。
なにせ自分の生命がかかっているのですから。
死にたくないですから。

勝ち負けを超えて、相手を瞬時に感じ相手と調和すること。
それが、真の武術です。
攻撃されたら、攻撃仕返すのではない。それは、永遠に攻撃が続いていく。

武術家、甲野善光氏、光岡英稔氏の講習会で学び見せていただきました。

大きな壁、
相手(敵や嫌な人)、
大きな問題やトラブル
経済的窮地、
それらを超えていく。

その瞬間、自分の光を感じて行動していく。

瞬時にできれば、鉄人ですね!
一時、止まってしまたり、凍ってしまっても構いません。
少し呼吸をして、自分を感じどうしたいのか。そのまま感じて動いてみてください。
結構、しんどいものですが、エイ!と勇気を出し飛び込みます。

サポートがどこからかやってきます。
そして、自分軸で自分を感じ表現した時、
窮地のエネルギーが、自分のエネルギーとなり、パワーアップしていきます。

人によっては、時がかかるかもしれません。

自分を信じて、そのまま、自分を表現してみる。
誰がなんと言おうと揺るぎない自分を表現する。
エゴではなく、自分が好き!幸せ!を選択。

振り返った時、決して後悔のないよう、自分を信じ動いてみてください!

ある日、その過程を道程を振り返った時、キラキラと輝いています。

輝くのも、真っ暗にするのも、あなた次第!

次回は、相手と調和する方法や大きな壁を力にするには?について書こうと思います。


2020/03/07
自分が変わると周りが変わるって?その2、心と共に、行動や趣向の変化。  
今朝は雨。どこか雨に温かさがあります。
その後は、晴れて爽やかな青空。
夕方、東の空に満月に近いお月様。まもなく満月ですね。

チョコレート専門店に、行きました。
カモミールのハーブティと共にチョコレートをいただきました。
育てたカカオではなく、原生林のカカオのチョコレートをいただきました。ワイルドカカオといいます。
なんとも優しいふわりと広がるようなチョコレートです。こんなに優しいチョコレートは、初めてでした。
ぽっと、心に温かな明かりが灯ったようでした。

トラウマや思い込みがある時は、様々なことが自分の目の前で起きます。

目には見えませんが自分の中にあるものが、現実の世界で、現世(うつしよ)となって様々なことが見せられます。
身体の細胞の中に DNAの中に、心に、エネルギーとなって入っています。

それを浄化し、どんどん手放していきます。
自分で感じ、気付いていきます。
自分の光と影、プラスとマイナス、どんな自分も自分でそのまま認めるだけで良いのです。

自分の影を変えようとは、思わずに。そのまま認めるだけで良いのです。

浄化が進んでいくと、変化が自然に起きてきます。
こうしよう、ああしようと意識して努力して思わなくても。

たたずまいや立ち姿に静寂さが出てきます。
バタバタと動くことがなく、ひとつひとつの動きが静かになります。

音を立てて動作することがなくなり、どこか静けさが漂います。

落ち着きが現れ、声も頭からではなく、丹田、おへその下から自然に意識なく、いつの間にか奏でられるようになり、相手の奥深くに声の振動が届くようになります。

洋服の選択も、自分のカラー、光を感じて選択するようになります。

テレビは、ほとんど見なくなります。

本、音楽、映画、洋服、人、場、お店、仕事などが、自分の波動や魂を感じて選択するようになっていきます。

ある程度、結果を出されている方は、ここは、ほぼクリアされていると思います。
仕事を進めていく上で、様々なテクニックや成功法や法則ももちろん、実践されてください。

ある程度、結果や成果が出た時、
次のステップがきます。

その時、テクニック、成功、法則などいったん、手放す流れがやってきます。

更なる自分の魂、心、身体の浄化とともに、
波動を上げていく状況へと変化していきます。

直感で、これ!と感じた
波動の高い場や人、環境を選択して、ぜひ、出掛けたり会いにいってください。

どんどん先に。

ある時、ポンと動けなくなる時が来た時、
チャンス到来です! 

今までのやり方が通用しなくなります。

さあ、ここからが、魂への道、自分の光への道です。

次回は、自分の光の道へです。

2020/03/07
自分が変わると周りが変わるって?  その1、食事のこと。  

本当にきれいな青の晴天!

太陽の光は、強く輝いています。

鳥達の鳴き声の音が響き渡ります。

自転車で走ると、風はすこーし冷たい。

 

人を変えるのではなく、自分が変わること。

 

カウンセリングやスピリチュアルの世界では、よく言われることです。

アドバイスでも、よく聞きますよね。

 

そんなこと、わかってんねん!

わかってるけど、できひんねん!

そやから、悩んであんたのところに話にきてんねん!

教科書通りのことを聞きたいのやないし、それなら、本を読んで自分ひとりでとっくにやってるし・・・。

 

本当に、そうですよね(笑)

では、どうしたらよいのでしょうか?

それを知りたいし、聞きたいですよね。

自分で日々、それをやりたいですよね。


実際、浄化が進み、自分の魂の道へと進んでいくと、心や身体に変化が現れてきます。

 

眼の輝き、表情、洋服の選択、たたずまい、歩き方、感情の動き、言葉の選択や話し方、体重の変化etc・・・


 行動や趣向も変わることがあります。

 

まず、食べ物についてお伝えさせていただきますね。


波動の高い食べ物を意識的に食べてください。
ぱっと見て、エネルギーがこれは高い、光ってる、パワーがあると感じる物です。
そして、浄化する食べ物を食べてください。

浄化する食べ物とは、善玉菌、酵素などです。
具体的には、納豆、甘酒、発酵させたお醤油やみりん、味噌、お酒、酒粕など。
腸のお掃除してくれる物ですね。

 

浄化が進むと、食べ物の趣向に変化が起きてきます。

この食べ物が、身体に良いから良くないとかではないのです。

この地球全てのものには、そのひとつひとつに固有の振動があります。

食べ物それぞれにも、それぞれ固有の振動があります。

 

例えば、ほうれん草。

作った方達、収穫された土地、種子、育てられ方、土、肥料、天候、運んで来られた状況、置かれたお店の場

などで、そのほうれん草の振動が微妙に変化を遂げます。上記のものにも、振動数があるからです。

買った方やそのほうれん草の収納方法や調理によっても振動が変わってきます。

 

もちろん、振動、つまり、波動はきめ細かで高い方が良いですよね。

波動がきめ細かで高いものを食べると、共鳴して食べた人の波動も上がっていきます。

 

意識して選択していくのではなく、自然にいつの間にか、波動の高い食べ物を選択して食べるようになっていきます。

振動が荒い、波動が低い食べ物が、自然に食べれなくなることもあります。

 

そうすると、いつの間にか、

表情、身体つき、心、出会い、行動も振動数が上り、波動が上り、様々なことに変化が起きてきます。

もちろん、体調も良い方向に向かいます。

 

最初は、自分の意思で、食べ物の選択が必要ですが、それを超えると

自然に自分の中から湧き上がるように、波動の高い物しか食べれなくなっていきます。

 

もし、欲やお付き合いやもったいない気持ちなどで食べた時は、身体が受け付けないことが自然に起きます。

 

そして、人や環境など、新しい出会いが生まれてきます。

 

それを自分が選択するかどうかです。

 

ひとは自分を守るために、変化を避けます。

新しいこと、初めてのことには、怖さを感じます。

 

そこは勇気を持って、あなたの中から感じる直感から選択し動いてみてください。

 

 

この漢字は、衣と刀からなります。

 

衣(生地)を刀(ハサミ)で切る。

まっさらなきれいな大きな布にハサミを入れるには、勇気がいります。

布を切るのに痛みは伴いませんが、どこか痛みが出ます。

初めてのことには、今までの方法や過去を断ち切ることもあり痛みを伴います。

 

それでも、エイ!と勇気を出して飛び込んでみる。

 

ついつい、失敗、様々なトラブルを想定してしまいますが、

自分の直感や心地良さ、楽しさ、躍動を感じながら選択して、

過程を

言葉を

ひとや物を

そして何よりも自分を

大切に日々を丁寧にご自身のペースで日々をぜひ、過ごしてみてください。


次回は、行動や趣向の変化を心の視点から、書かせていただきます!

2020/03/06
自分の光り輝く道へGO!  
青空がきれいで、太陽の陽射しがひろがり暖かな日です。

夕方、西の空を見上げると、青と茜色のコントラストがとてもきれいでした。
陽が落ちると、風がありキュッと寒くなりました。
温かな香りの良いハーブティで心と身体が緩みます。

ビニールのゴミ袋が店頭から減ってきているようです。
家に居る時間が増え、皆さん、家の整理や掃除をされているそうです。

皆さん、家に居る時間が増えて生活の場である家が、クリアになり空間ができます。
その空間に楽しい優しいエネルギーをぜひ、投入していきましょう。
エネルギー充電です!

ほんの少し時間ができ、本屋さんに立ち寄りました。
店内をさっと見て回ると自然に笑顔になりました。
本を見ると、好きだな〜と、ただ、感じます。

合間に、ほんの少し自分の好きな時を持つだけで、自分の中のエネルギーが自然に変わっていきます。
リラックスして身体と心がほぐれていくことを感じます。
パソコンで文章を書く時も、自分が自分ではない感覚に自然にシフトしていきます。
とても楽しい時です。

考えて意識して出来る事ではなく、いつの間にか自然に自分が柔らかなエネルギーになっていきます。

1日に、そんな時を少しで良いので作っていきます。
毎日、その時間を積み重ねていくと、
どこからか、
チャンスが来たり、
メッセージが来たり、
ギフトが来たり、
出会いが来たり
します。

ふと、気が付くと、ああ、これなんだ〜と、
いつの間にか、自分の道や夢を歩いています。

いつの間にか、ニコニコと、ただ、楽しく笑顔で自分の道を夢中で歩いていっています。

そこには、努力や頑張りはない。

結果や成果も気が付けば出ていて、
えー、すごい!いつの間に!
と、自分が驚きます。

こんな感じは、皆さんも体験された方がたくさんいらっしゃると思います。

そうすると、自分の意識が上がりエネルギーも上がっていきます。
次の段階へシフトする時がやってきます。

どーん!と、高い壁がやってきます。
お試しです。神の愛ということでしょうか。
魂の導きでしょうか。

次の高い段階に行くための、体力があるのか。
体力をつけられるのか。
その覚悟はあるのか。
自分の魂の筋書きに向かいやりますか?

そんな時、
リラックスして、自分を感じながら過ごします。

仕事がストップ。
様々なトラブル発生。
体調不良や怪我etc・・・・

ひとつずつがお試しです。

さて、どうしましょうか?

これからが大切です!!

今までとは、違うやり方をやってみる。
魂の自分なら、どうするのか。どう話しどう行動していくのか。
そして、自分を感じながら、ひとつずつ気付いていく。
突然、やってきた直感で動きやってみる。

さて、どんなことがやってくるのかな?
子供のように、どんなことも、好奇心を持って。
いろんな知恵がつき、怖さや不安も湧き出てきますが、勇気を持ってエイ!と飛んでみる。

どんどん輝き光り出します。
波動が高まり、心身共に波に乗ります。

周りにたくさんの人が集まってきます。
協力してくれる人たちも集まってきます。

嫉妬や意地悪もやってきます。
足を引っ張られることも。
それは、皆さんが輝いているからです。
何の魅力もない人に、人は嫉妬や意地悪などしないではないですか!
魅力があり能力もあり素敵だからこそ、嫉妬されるのです。

そんなことは気に掛けず、パ〜っとまぶしく強く輝く。
自分の光の道へ、いきましょう!

2020/03/05
お金を通して、当たり前のように湧き出てくる豊かさとは?  
カーテンを開けると、青空から、まぶしい太陽の光が広がりました。今日は、天気!
と思っていたら、風がヒューヒューと吹き、雨が急に強く降ったり、また、青空が見えたり。

暦では、啓蟄の日。
地面から冬眠していた虫たちが、春を感じ地面から出てくる日です。

桜の開花予想が発表され、店頭には竹の子も並び出しました。

お金、人間関係(家族も含めて)、健康(心身ともに)。
この3つが、人生で大きな課題ではないでしょうか。
この3つの中に、自分の本音やクリアにする課題があります。

例えば、お金がたくさん欲しい!!!
誰しもそう思いますよね。
お金はとても良いもので大切なもの。

お金が欲しい!
そう思う気持ちの中は、ひとそれぞれ。

大好きなお金だから、たくさん欲しい。
自由になりたいから、たくさん欲しい。
夢を叶えるために、たくさん欲しい。

たくさんお金があると、不安や怖さがなくなり安心!
たくさんお金があると、ほとんどの問題は解決できるさ!
たくさんお金があると、何でも出来るさ!

お金はあって当たり前で意識することもないさ!

本当にそうですよね!

上記のようなお金にまつわる気持ちの中に隠れた、その人、ひとりひとりの感情に気付いて欲しいのです。

お金は、自分を大切にして、自分が満たされた、象徴で物質化したものです。
そして、お金は流れがあり、貯め込むばかりではどこか淀んでくることが起きます。
お金は生きています。
活きたお金を使うと流れができ、お金に生命が宿ります。

どうして、お金があると不安や怖さが消え安心ですか。
どうして、お金があると自由になれるのですか。
どうして、お金があると夢が叶いますか。

確かに、お金があると安心ですね。
生きていく為に必要な日々に必要な物や食べ物、住居などが確保できます。
では、その不安や怖さは、どこから来たのでしょか。
そこに気付き、その根源にある不安や怖さに気付かないと、いつまでもお金の問題が出てきます。

あるクライアントさん。
小さな頃、親の借金地獄で、一家心中をしなければならないギリギリまで、追い込まれた不安と怖さ。
そこから、お金があると安心と思う気持ちがきています。そこから、ただひたすら、貯金していきました。
確かに相当な金額の貯金をお持ちです。
そうすると、何故か体重がどんどん増えていきました。
エネルギーの循環、流れが滞りました。
その追い込まれた不安と怖さに気付き、手放していきます。

普通に人が感じる不安や怖さは、ほんの短い時間だけ感じてすぐに消えていきます。
自分の生命を脅かすほどの不安や怖さは、そうはいきません。

その為、お金を通して、その不安や怖さが表現されていきます。
お金があると安心!その気持ちに隠れた不安や怖さに気付き、手放し、
ニュートラルにお金と接した時、
真の豊かさが、お金を通して表現されます。

一度、失ってしまったと思ったお金が、自分へ豊かさとなって返ってきます。
自分の中の豊かさ、つまり、自分の中の魂の無償の愛、魂の光に満ちた時、
その時の自分のエネルギーと同等の豊かさが訪れます。

そして、自分の魂への道に、必要なお金を支払いお金の流れを作ります。豊かさの流れです。
自分の魂への道に、必要がない支払ったお金は自分の元へ返ってくることもあります。

例えば、私はある講座にかなり前から申し込んでいました。講座に行く2週間前ぐらいに、この講座は行く必要はないな。
理由なく、ふと思いましたが、まあ、入金もしたし興味もあるし参加しようと思いました。
そう思った数日後、講座は主催者側のことで中止になり、全額返金になりました。
やっぱりなあ。私には、必要ないよね。と、思いました。私の道、光には、必要がなかったのです。

無意識層、隠れた感情に気付き、手放し、
そして、あなたの中の魂、スピリットの
無限の光、
無償の愛。
それを感じ表現し、豊かさに投資し、エネルギーの循環と流れを作った時、
あなたへ真の豊かさがあなたの中から湧き出てきます。

2020/03/04
 日々、自分を感じていくと、好きなことにつながっていく。  
しとしとと雨の日。
こんな日は、普段からゆっくりモードの私は、更にゆっくりになります。
強くなくしっとりした雨は、好きです。

好きな事は、やっている感覚もなく、〜しなければという義務感もなく、やることが当たり前のように自然にしています。
普段の生活の中でも、好きだなあと思う事は自然に楽しんでいて、
それがいつの間にか、自分の仕事やいちばんやりたいことにつながっていきます。

それは、実は何気ないことです。

毎日の家事炊事は、やらないと日々の生活が回らなくなってしまいますから、〜しなければという、義務になります。
私は、お料理が好きです。
時間に追われることなく、冷蔵庫にある材料でメニューを考えて丁寧にゆっくり作ることが大好きで、義務なのですが楽しみになっています。

勿論、たまに外食!という、息抜きもあります。
洗い物なども調理しながら片付け、冷蔵庫の中も整えていきます。
家族がいるからこそ、作りがいがあります。
ひとりだと、おにぎりだけで満足してしまいます。

私には、作る人がいるからこそのお料理です。

誰かに喜んでもらうのが好きな私がそこにいます。
自分だけだと、簡単に済ませてしまうのです。
自分のためにお料理するのは、好きではない私です。

次に、断捨離がほとんど済んで、今は水回り中心に少しずつ細かなところを掃除しています。

いろんなところを磨いたり、拭いたり。
掃除は、得意で好きな方です。

黙々と、色んなところを磨いていると、少しずつ細かなところまできれいになり、スッキリ!

掃除をしていると、自然に自分の胸に潜む感情が流れ出します。
不思議ですね〜
宗教の修行に掃除があることもうなずけます。

汚れを落とすことと同時に、自分を感じていくのです。
私は、自分を感じ、自分をクリアリングすることが好きなのです。

掃除もお料理も私の日課です。

一見、同じ家事炊事なのですが、自分が投影されています。

誰かのためにやることが好きだけど、自分には適当。
自分を感じていき、浄化することが好き。スッキリ感が快感!

私は、日々の生活の中のことが、セラピーへとつながっていってます。

今まで、自分よりも人が優先で動いていました。
〜しなければですね。
エネルギー充電と、今年になり自分の時間を増やし、ゆっくりとした時の流れの中で過ごしています。

日々の生活の中で、何気にしていることが、実は自分を投影していたり自分の好きなことにつながっています。

仕事で精一杯の時でも、
仕事の中でちょっとした好きなことがあります。

それがヒント!

私は、お気に入りの本屋さんでお気に入りの作家の本を探したり、偶然見つけた素敵な本を手に取り、少しページをめくること。
美術館でお気に入りの作家の絵画を見ること。
落ち着いたホテルの喫茶やお気に入りのカフェでのお茶。
大きな木や草花のある大きなお気に入りの公園。

本屋さん、美術館、喫茶、公園などの空間。

そこで過ごす時、今、ここにいるのですが、異空間にいるように感じる時があります。
身体が浮いたように感じます。

セラピーをしている時の感覚に近く、次元を超えている感覚です。

本、絵画を通して、その作家さんを感じ、調和して同じ空間にいるような感覚になります。

自分が好きなことを日々の生活に中に、ほんの少しでも良いので取り入れ続けていくと、
何か道がふっと偶然、開けていくのです。

私は、何気に気分転換に立ち寄り、ピカッと光った本を手に取り、それが今の道につながっていくことの繰り返しでした。

本が私を導いてくれました。

知識は必要はなく、感覚やスピリットの感じるままに。
ということもあります。

知識があり、思考して、自分の血肉にしていきます。

それを超えるものが、魂、スピリットの光を感じること。
全てを超えていく。

まずは、あなたの好きなことをしていってください。小さなことで良いのですよ!

2020/03/03
様々な環境や人間関係で自分軸で生きるには?  
風が少し強い日。沈丁花が満開!
街では、クリスマスローズ、すみれ、バラ、八重の椿なども見かけました。
モノトーンの冬からあたたかな優しい彩りの春への移り変わりです。

今日はお雛様。
雛寿司、雛あられ、甘酒。
京都では、可愛いカゴに入ったひなかまぼこ。シジミのお汁。菜の花のおひたし。小さな笹がれいを食べます。
色とりどりのひなかまぼこが小さな頃大好きでした。
かすりの着物を着て、お雛様の前で写真を撮ってもらいました。

地方によって、節句やお祭りの祝い方があり、楽しいですね。
様々な地方の行事のお料理は特徴があり興味深いです。

今日は、街中も閑散としていてました。
町屋の居酒屋や焼肉屋さんでは、火曜日にも関わらずたくさんのお客さんで賑わっていました。
どこか、皆さん、ホッとする家の延長線のような場に集まっています。

仕事のスピード化が進み、パソコンでの仕事量はどんどん増えてきているようです。
人との会話もどこかいんぎんで、クレームを避けているようです。

今日もある企業の方とお話し、丁寧に対応していただきました。
???、違和感でしっくりきませんでした。
夕方、買い物に行くと、レジの方の挨拶が自然でほっと一息。肌になじむようでした。

いろんなところで、突発的で今までとは違った状況が起きています。
想定外。
今まで通りにはいかない状況。
緊急な対応。臨機応変に。
何が今、大切で、ポイントを押さえて、素早く動くか、判断が必要な場面がたくさんあります。

以前と何も変わらず、普段通り生活する人達もいます。

今は、力むことなくリラックスして、ゆったりと自分でいることがいちばんです。

そんなことを言ってられない方達もたくさんいらっしゃると思います。
一瞬でも良いので、席を離れたり今の場所から離れてひとりなってみてください。

タバコを吸われる方はタバコを吸いに。
温かなお茶を少し飲む。
屋上に行き、空を見上げ深呼吸。

それすら出来ないほど、忙しい時もありますよね。
トイレに入り、ドアを閉めてひとりになり休憩。

楽器の練習時、メトロノームというテンポをとる器具があります。
10台ほどのメトロノームが、それぞれバラバラに動いています。
しばらくすると、全てのメトロノームが同じリズムで10台そろって動きます。
共鳴ですね。

人も環境や他人の波動の影響をどうしても受けてしまいます。

できるだけ、良い環境の選択、良い波動の人達と共にいるようにすると良いです。
自分の波動が乱れるような環境や人たちがいれば、少しで良いのでその環境や人たちと離れるて自分を取り戻すのです。

さあ、ここからが、自分軸でいられるかです。

どんな環境、状況、人間関係がいても、自分軸でいること。

 

あなたは、どう生きたいのでしょうか。

どんな風に、仕事をしていきたいと決めていますか。

人とどういきたいと望んでいますか。

普段から、自分と向き合い感じていると、そこがしっかりしてきます。
そして、瞑想。最近はマインドフルネスと言われてることが多いです。

自分を深く感じると、自分の芯、真我を感じれます。
身体の振動も感じることができます。
波動が上ります。

日々、どんどん波動を高く強く保っていると、どんな波動が来ても影響を受けなくなります。

毎日、眠る前やお風呂などで、是非、自分を自分の芯を感じてみてくださいね。
その時、目の前のことの答えも湧き上がってきますから!!!

2020/03/02
 とにかく、思考なく楽しく夢中で実践と行動あるのみ!  
暖かな日で、少し動くと汗が出るくらいでした。

小さな頃、2月の寒の戻りで底冷えがくると、
お水取りが済まんと、ぬくうなりませんなあ〜(暖かくならない)
と、大人たちが合言葉のように、世間話をしていたことを覚えています。

お水取りとは、奈良の東大寺の修二会という行事のことです。
詳しいことは、私も知らないのですが、
お水取りが終わったら、あったかくなるんやなあ。
と、思っていました。

そのお水取りの本行が、3月1日〜14日。15日で満行で終わります。
昨日、今日と、暖かな日で動きやすい日でした。
春がやって来ましたね。

私は、栄養学に出会ってから、デトックスと栄養学を実践してきました。
最初は、とにかく完璧に集中して毎日、続けてきました。
何も考えず、何故だかやりたかったのです。

そのうち、スルスル〜と体重が落ちていき、どんどん脳も心身もクリアとなっていきました。
身体はテキパキと、よく動きます。
やる!と腹を決めて、完璧に続けた時、結果が出ました。
最初は、かなり気負って頑張ってやりました。

そのうち、自分の中にそれが浸透してきます。
実践することが当たり前になり、それが普通になり、実践していることも意識しなくなります。

今では、何も考えずとも意識しなくても、普段の生活の一部になりました。

私は、この時期、花粉症で鼻が詰まり夜も眠れないくらいでした。
いつの間にか、ほとんど花粉症の症状は出なくなっていました。

何も考えず、ピン!ときて、とにかく好きで面白かったのです。

ホリスティック栄養学の先生から、ある日、電話で何気に伝えられました。
私は、その頃、何にも考えず、のほほんと先生から教えていただいた事を実践していました。

「栄養学を続けていくと、
良い人と出会い、必要な人と出会うよ。本来の自分になるよ。」

へーそうなんだあ。
何一つ考えず、ただひたすら、日々、やっていました。

私には、学生の時の実験のような楽しさと、何よりも大好きだった化学の知識がフルに活用できました。
それと料理が大好きなので、毎日の料理も楽しくしていました。勿論、現在もです。

結果もどんどん出てきました。

顔付き、スタイル、眼の輝きや形、顔の形まで、どんどん変わり、年齢も実際よりかなり若く見えました。
アレルギーは改善されていき、心身共に元気で疲れ知らずとなっていきました。

栄養学に出会う数年前、エドガーケイシーというアメリカのリーディングによる治療家の本も導かれるように読んでいました。
エドガーケイシーもホリスティック栄養学を推奨していたのです。
その時は、リーディングが何なのかすら知りませんでした。

つながっていたと、後々、気付きました。

栄養学を続けてしばらく経つと、今までにない出会いが偶然ありました。

前世療法、ヒプノセラピーとの出会いです。

そこから、ガラリと私の世界が変わっていきました。

なぜ、こんなに変化があったのか。新しい出会いがあったか。

勿論、自分の魂の導きもあります。
そして、栄養学を続けていくと、心や身体が振動してきます。
振動がきめ細かくなり、波動が上がってくるのです。

そうすると、その自分の波動と共鳴する人との出会いが出てくるのです。
環境も変わっていきます。
自分の周りの人たちも変化が出てきます。

波動が合わなくなった人達とは、自然に離れていきます。

気が付けば、知らぬ間に、自分の道を歩んでいます。

皆さんも、とにかく楽しいこと、
小さな頃、とにかく夢中になっていたこと、
何となく、ピン!ときたことをやっていきませんか。

そして、今、走り抜けている方。
一度、一息ついて、身体を改善し、食事を楽しみ、エネルギー充電しましょう!

2020/03/01
 自分の夢を感じ取るには?  
暖かな朝、澄み渡る青空。
お布団から、ぱっと起きることができます。

カラスのおやつのベビーカステラを確認。
昨日は、半分だけありました。
今朝は、何もありませんでした。少しずつ楽しみに食べていたのでしょうか(笑)
明日からどうするのかな?  

新しくできたお店に行きました。
以前、宅配してもらっていたオーガニック店の品物や、発酵食堂の食べ物が置いてありました。
店内をゆっくり見ました。様々な品物がありました。
どの品物も吟味され、丁寧に作られたものです。

作られた方達が、その品物を通して伝わってきます。

デザートは、現代アートの芸術品のようでした。
パッと見ると、ケーキとは思えませんでした。

食べ物だけでなく、
ワイン、日本酒、ジュース
雑貨類、アクセサリー、食器、
化粧品etc・・・・

隣接のカフェで、ホットチョコレートをいただきました。

透明感のある惑星のようなキラキラとしたペパーミント色の器に、刻んだチョコがありミルクを注ぎ茶せんで混ぜます。
ジャスミンの香りがふわっと広がりました。
とても優しいホットチョコレート。

全てが異空間のお店でした。
現実の日々の世界ではない宇宙的な感覚でした。

私は、いっとき、スピリチュアルや霊能の世界に浸っていた時がありました。
たくさんのことを知り、それまでのことの理解も深まりました。

様々なことも解決していきました。

そして、現実に不思議なことも起きました。

今に至るまでの、様々な学びでした。
今があるのもその時のお陰です。

大切なことは、自分の目の前に起きていることは、自分の中の現世(うつしよ)。
地に足をつけて、その自分の現実をしっかり正面から見て感じていくことです。
時は掛かるかもしれませんが、ゆっくりと感じていき自分のものとしてふに落として、その現世をクリアして卒業していきます。

私達は、魂からなる永遠の存在です。
身体は、限りある存在です。

その限りある身体を大切に精一杯、生きていく。

20代の頃、ある講座で自分の中から
湧き出てきたことがありました。

自分の夢です。
そして、講師の方から私に合った曲をプレゼントしていただきました。

色々なことは忘れてしまったのですが、
その二つは深く自分の記憶の中にいつの時もありました。

今、その二つが自分の中にあります。
20代の時、何気に話した私の夢が、今につながっていました。

特に、努力したとか、頑張ったとかないのです。
何かに導かれてきました。

自分の直感の選択、行動。
失敗はなく、右翼曲折したとしても、いつの間にか自分の夢へと運ばれていきます。


Luce(ルーチェ)

ほほえみの扉を開き、自由に無限に日々を過ごしましょう!

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

☎ 080-3767-5622  ≫サロン案内はこちら

インターネットご予約