雨上がりの後、雲間から青空と明るい陽射し。
寒の戻りで、寒いですね〜
暑さ寒さも彼岸まで
とは、よくいったものです。
お水取りもまもなく終わりますね。
桜の開花ももう直ぐですね〜
ヨガなどでは、丹田のことをよく伝えられます。
おへその下、下腹辺りですね。
詳細はよくわからないのですが、
丹田と言われるところ、下腹で呼吸することはとても大切で、身体がとてもリラックスします。
日本語では、腹
の言葉をよく使われています。
腹を割って話す
腹黒い
腹がきれい
腹が立つ
腹を切る(切腹)
腹芸
腹積り
腹いせ
腹が減っては戦ができぬ
etc‥
何となくですが、切腹は身体から魂を出すことかなあ
と、思っていました。
それで、丹田に魂があるのかなとも。
感覚的なことなので、正しいかどうかはわかりません。
先日からのブログで、腸内環境のことをお伝えしています。
腸内に善玉菌を増やしていくと、身体が整っていきます。
腸内環境が整うと、波動も上がっていきます。
そうなると、魂の居心地も良くなり、魂の光も輝いていくのかなと感覚的に感じていました。
60兆個の細胞から身体は作られています。
食べ物で栄養、エネルギーを投入ですね。
そして、精神的なものも大切です。
デトックスし、
身体や魂に大切なエネルギーを投入したとき、
自然に目の前にひとつのあなたの道が開かれていきます。
そこで、自分を感じながら、自分で何を選択していくか。
そこで、真我を見ていくこと。
複雑なことはなく、とても単純明快。
たくさんのことが目の前に現れてきますが、断捨離、デトックスをして、今、光り輝く真我をつかんで見てくださいね。