レンタルルームやホテルの喫茶にて(京都町家レンタルルーム、京都キャンパスプラザなど)
出張サロン Luce(ルーチェ)
オンライン・電話等によるセッション・講座受講も可能です。
  1. プロフィール

プロフィール

セラピスト

武藤浩代

素直でふんわり、のんびり屋でゆっくり、不器用。

でも、一旦、火がつくと、直感的で行動的。 

様々な面を持ち、キラキラ輝くセラピストです。


魂の療法士❣ 光の魔術師❣
魂の周りのくもりや傷をケアして、パワフルな本来のあなたの光で輝き生きていかれるようサポートしていきます。
本当の自分の魂の光で輝き生きる。
ただ、シンプルにそれだけで現実の全てが楽しさ、笑顔、喜び、幸せになります。

産婦人科の名医の判断で無事に生まれるが、へその緒が三重に首に巻き付き、仮死状態で誕生。

あと少し誕生が遅ければ、死んでいたらしい。

 

17歳の時、8ケ月の入院生活で生死の境目をさまようが、見事に生還。

 

どんなに努力しても頑張っても、日々の生活は上手くいかず、理解者もなく孤独な日が続きました。

幼少より、エンパス体質で周りのエネルギーの影響を受け易く、生きづらさを感じていました。生きながらも、どこか片足を違う次元に突っ込んでいる感覚がいつもありました。

霊能者との出会い、前世療法、エドガーケーシーの書籍との出会い、ヒプノセラピー、リーディング、ホリスティック栄養学を学び、自分のトラウマや身体を癒し、静けさと穏やかな自分に還っていきました。前世、胎内記憶もあり、幽体離脱など、様々な体験もしました。

現実の生活は穏やかになり、心身ともに自由でリラックスし穏やかな日々を過ごしています。
そして、オリジナルのエネルギーによる、セラピーやボディワークを構築していきました。

時のない自分に還る空間を作り、エネルギーワークにより、とても楽に簡単に軽快に、本当の自分に還る旅のお手伝いをさせていただいています。

現実社会での生き方、目の前の人たちとの関係の意味がわかり、自己探求の日々を続けています。


春、夏、秋、冬の四季、二十四節気の中、日々の何気ない自然、空、風、雨、草花、木々、太陽、月、星、虫や小さな動物etc・・・
目の前に映る日々の生活の中で、自分自身の感覚と魂の光で輝き共に生きること。

どんな日々も実はよき日。
えー❣と感じる不安や恐怖も、実はよきこと。
簡単にヒョイと超えていくと、そこはキラキラと輝く日々の生活。

そう腑に落とした時、キタキターと、ドキドキと共に、楽しみながら、スキップしていきましょう❣

心身ともにゆったりと、自由に無限に本来のあなたで笑顔で、イキイキと生きていきましょう。

そして、大地にしっかり立ち、愛と調和を基盤に光り輝き生きていきましょう。

出身地京都市
出身校

同志社女子中学校

同志社女子高等学校

同志社大学文学部卒業

誕生日12月19日 射手座(月食に誕生)
資格

中学・高等学校社会科教員(日本史)

調理師

マナコフラワーアレンジメント師範

介護福祉士

 

ヒプノセラピー講師

 

そらとうみセラピスト協会認定  クリエイティング・マネー上級講師

そらとうみセラピスト協会認定  デトックスヒーリング上級講師

そらとうみセラピスト協会認定  透視チャネラー上級講師

そらとうみセラピスト協会認定  思考現実化セラピスト上級講師


モダンミステリースクールアデプトコース受講(大谷マキ氏より)
趣味

日本画鑑賞(上村松園、上村松篁、山口華楊、東山魁夷)と描くこと、読書(宮本輝、藤沢周平、内田樹、甲野善紀、光岡英稔、名越康文、森田真生、江國香織、森下典子、群ようこ)、杉山清貴さんの歌声を聴くこと♪嵐の曲を聴くこと♪ 自転車で風を感じ街を走ること

竹野内豊さんはデビューより、ずっとファンです。
これは自慢だ動物や子供と仲良し。自転車で風を感じどこへでも行く。掃除と料理が得意。野菜、魚大好き♪栗大好き♪
休日の過ごし方

素材を活かした料理をいただく。自然の中で過ごす。美術館(奈良の松柏美術館、アサヒビール大山崎山荘美術館、嵐山の福田美術館がお気に入り)と本屋(大垣書店本店、恵文社がお気に入り)巡り。空間デザイナー石村由紀子さんのカフェ、奈良ホテル、和久傳での食事やお茶。家の掃除と洗濯でスッキリ!料理をゆっくり作る!

マイストーリー

幼少より人の心の奥の声が聴こえるが、言葉にできず無口な子供でした。

町屋の家で育ち、井戸から出てくるもののけと遊んでいたりしました。
大人が見えていないことが不思議でした。
夢では、いつも龍と一緒に空を飛んでいました。

現実の生活では、両親や親戚の虐待、両親の不和の中、静かな平凡な普通の生活に憧れ続ける。

人に疲れ、動物や道端の雑草や植物と過ごす日々が続く。

北海道に憧れ動物が大好きで、獣医を目指すが、受験勉強の中、身体を壊し断念。

 

全く興味がなかった教育学(日本教育史)を学んだ女子大生からOL、専業主婦へ。

身体を壊したり、仕事、人間関係、家庭不和等、様々な問題が起き、自己探求の道へと運ばれていく。

 

独身時代、伊豆のプチホテルで住み込みで働き、掃除の意味、接客、経営法、ホリスティック(全体)栄養学、フラワーアレンジメント、方位学を学ぶ。

そして自己啓発セミナーに参加したり、様々な霊能者と出会い、自分と向き合う日々が続く。

 

偶然、ワイズ博士の「前世療法」の本との出合い、エドガーケイシーやスピリチュアルの世界を知り、たくさんのを本を読み、自己探求を続けていく。

同時に、小さな頃からヘレン・ケラーが好きで、視覚障がい者のガイドヘルパーや介護の仕事を続けていた。

介護を通して、身体の動きのしくみ、自我、心が身体に与える影響、人間関係、病気、人の生死について学び経験をつんでいった。

 

その間、お金、家庭、家族の問題、心身の辛さが続く中、偶然、ヒプノセラピーと出会い、自分を癒しながらヒプノセラピーやリーディングを学んでいった。

武術(甲野善紀氏、光岡英稔氏)との出会いで身体や感覚、内面の大切さを知る。

 

栄養学やヒプノセラピーの学びと実践から、自分の内省や心、身体、魂への探求を続け、エネルギーによる自分のセラピーを追及していった。

そして、どんどん楽に自由に軽やかに生き、芯から強くなり自然な自分で日々を過ごし、自分に還る旅を続けています。

Luce(ルーチェ)

ほほえみの扉を開き、自由に無限に日々を過ごしましょう!

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

☎ 080-3767-5622  ≫サロン案内はこちら

インターネットご予約