レンタルルームやホテルの喫茶にて(京都町家レンタルルーム、京都キャンパスプラザなど)
出張サロン Luce(ルーチェ)
オンライン・電話等によるセッション・講座受講も可能です。
  1. ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代
  2.  行動
  3. 何となく圧を感じる時に、自分軸でいるにはどうすればいいでしょうか?
 

何となく圧を感じる時に、自分軸でいるにはどうすればいいでしょうか?

何となく圧を感じる時に、自分軸でいるにはどうすればいいでしょうか?
桜がちらほら咲き始めました。
桃、菜の花、雪柳は満開。
つくし、スミレ、カラスのえんどうや踊子草のピンクの花、たんぽぽが道端で共に咲いています。
思わず歩きながら、笑顔になりました。

暑いぐらいの日でしたね。
夕方、雲間から、陽が差し込み、陽の光のはしごのようでした。

今日は、遠方に出掛けました。
京都とは、違った空気を感じます。

電車に乗ったり、改札を出た時、何となく圧を感じました。 
街は何も変わったところはなく、街ゆく人も普通に歩き電車に乗っています。

何度もこの街を訪れ、同じ線の電車も乗っているのですが。
なんかコントロールというか、圧を感じました。

皆さんも学校や職場などで、何となく圧を感じる時はありませんか。
目に見えるものではなく、感覚で空気に圧です。

そんな時にも、自分軸でいたいですよね。

現在、今までとは想定外のことが起きています。
だからこそ、今、目の前で起きていることをしっかり見ていただきたいのです。

自分はどう生きたいのか。
それを貫けるのか。

それとも、流れを読み取り感じ、自分のコンセプトはそのままで、
やり方を柔軟に流れと共に変更していくのか。

今まで通り何も変わったことはなく、普段と変わらない毎日なら、それで正解です!!
更に、昇り調子で!

大変な状況で、日々、奔走で何も考えらない。
毎日が精一杯。

それでもです!
ギリギリの崖っぷちの中、自分がリラックスして楽しくなることは?
身体も心も弾むようなことは?

と、自分を感じてみてください。

いったん、怖さ、不安の感情は横に置き、
岐路や選択の時が来た時、いつも自分が心地よく楽しくなることは何?と、自分に問いかけて選択していただきたいのです。

他人の目や生活の安全の確保も、いったん、横に置いてみてください。

そうすると、今だからこそ、自分が本当はどうしたいかが、明確につかめます。

もちろん、自我(エゴ)も大切に。

そのコントロールをしながら、出来る限り、自分が心地よく楽しいと感じる選択をしてみてください。

そうすると、自然に流れていくように、目の前にたくさんの助け舟が現れたり、仕事や生活が流れていきます。
助けてくださる人々も目の前に現れますよ!!

Luce(ルーチェ)

ほほえみの扉を開き、自由に無限に日々を過ごしましょう!

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

☎ 080-3767-5622  ≫サロン案内はこちら

インターネットご予約