レンタルルームやホテルの喫茶にて(京都町家レンタルルーム、京都キャンパスプラザなど)
出張サロン Luce(ルーチェ)
オンライン・電話等によるセッション・講座受講も可能です。
  1. ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代
  2.  光、輝き
  3. 自分が変わると周りが変わるって?その3、魂の輝きと光
 

自分が変わると周りが変わるって?その3、魂の輝きと光

自分が変わると周りが変わるって?その3、魂の輝きと光
春が来ました!空は澄んだ青空。飛行機雲が一直線に流れます。
たくさんの鳥達の鳴き声が響き渡ります。その中でもひばりの声は、空高く広がります。
可愛いメジロが早咲きの桜の木で遊んでいます。

大きな広い公園を自転車でゆっくりと走りました。
私が小さな頃、よく遊んだ遊具のある所では、ベビーカーに乗っている赤ちゃんから高学年の小学生のたくさんの子供達が、笑い声を上げて走り回り遊んでいました。色んな年齢の子供達が、一緒になり遊んでいます。
たくさんのお母さん達、お腹の大きな妊婦さん、おじいさんやおばあさん。
芝生でシートを広げて、お弁当やお菓子を食べる人たち。
少し南に行くと梅がまだまだ満開で、たくさんの人達がゆっくりと歩き、梅園を楽しんでいました。
大きな樹の下。木製の机と椅子で、お茶を飲んだりお弁当を食べる人達。
木作りのカフェのデッキで昼食を食べる人達。
運動場でサッカーをする少年たち。
すごく脚が長いなあ〜と思い、ふと見ると、美形揃いの外国の少年達。

様々な世代の人達、
様々な鳥達、
様々な植物、
たくさんの生命。
キラキラと輝く自然、空、風、たくさんの生命の中で、笑顔が溢れます。

世間は色々とありますが、普段はなかなか遭遇できない状況にとても嬉しくなり笑顔になりました。

さて、魂の輝きの道へ。

順風満風!と、思いきや、
ある日、突然、ぽん!と、今までのやり方が上手くいかなくなったり、
目の前に大きな壁が立ちはだかります。

おかしい!!
それでも、今までのやり方でいきます。
アレ!?

窮地におちいります。
実はこれは、大きな大きなチャンス!到来です。
飛躍の時。

ひとは窮地に立った時、真の力が湧き上がります。

武術は、自分の生命を賭けて目の前の相手と対峙します。
その時、真の究極の自分を見ることができます。
なにせ自分の生命がかかっているのですから。
死にたくないですから。

勝ち負けを超えて、相手を瞬時に感じ相手と調和すること。
それが、真の武術です。
攻撃されたら、攻撃仕返すのではない。それは、永遠に攻撃が続いていく。

武術家、甲野善光氏、光岡英稔氏の講習会で学び見せていただきました。

大きな壁、
相手(敵や嫌な人)、
大きな問題やトラブル
経済的窮地、
それらを超えていく。

その瞬間、自分の光を感じて行動していく。

瞬時にできれば、鉄人ですね!
一時、止まってしまたり、凍ってしまっても構いません。
少し呼吸をして、自分を感じどうしたいのか。そのまま感じて動いてみてください。
結構、しんどいものですが、エイ!と勇気を出し飛び込みます。

サポートがどこからかやってきます。
そして、自分軸で自分を感じ表現した時、
窮地のエネルギーが、自分のエネルギーとなり、パワーアップしていきます。

人によっては、時がかかるかもしれません。

自分を信じて、そのまま、自分を表現してみる。
誰がなんと言おうと揺るぎない自分を表現する。
エゴではなく、自分が好き!幸せ!を選択。

振り返った時、決して後悔のないよう、自分を信じ動いてみてください!

ある日、その過程を道程を振り返った時、キラキラと輝いています。

輝くのも、真っ暗にするのも、あなた次第!

次回は、相手と調和する方法や大きな壁を力にするには?について書こうと思います。

Luce(ルーチェ)

ほほえみの扉を開き、自由に無限に日々を過ごしましょう!

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

☎ 080-3767-5622  ≫サロン案内はこちら

インターネットご予約