雨がよく降りましたね。
満月の日、水星逆行が終わり順行へ。
少しずつ、様々なことがスムースに運ぶようになるのではと思います。
今回の満月と水星順行は、切替と大きなターニングポイントです。
地下街から地上へ階段を登っていると、甘い花の香りがしてきました。
木蓮が咲き始めていました。
ほんの少し雨が降る中、甘い香りに心がゆるんでいきました。
仕事や生活していく上で、悩みの上位は人間関係ではないでしょうか。
家族関係も含みます。
上司、同僚、部下、顧客、取引先、親、子供、夫婦。
子供の親とのお付き合い、ご近所のお付き合いetc・・・・
面倒やなあ〜、
そんなんどうでもいいやん〜
カチン!
腹立つ!
小競り合いや言い争い
攻撃
バッシング
クレーム
理不尽やし
etc・・・・
喧嘩はしたくないですよね!
でも、馬鹿野郎〜と言いたい事もあります。
ストレスはたまる・・・・
さて、こんな時、あなたはいちばんどうしたいですか。
そこを自分の中でしっかり感じてみて、決めてみてください。
何を自分は大切に生きているのか。
何を自分は大切に仕事をしているのか。
ここをしっかり自分の中で感じ、決めていただきたいのです。
もうええわ!
と、切れてしまう。
ひたすら我慢、我慢!
話し合う。
自分をあくまで通す。
どれもありです。
私は、若い頃から、かなり我慢強いのですが、余に理にかなわないことには、パシッ!と伝えてきました。
それで、たくさんの失敗を重ねてきました。
友人からは、ほんま不器用やなあ。それがいい所やけれど。と、伝えられてきました。
年齢を重ねることに、さて、どうするかな?という様々な場面が増えてきました。
通り一辺倒にはできず、その時、その時により臨機応変に対応が求められます。
私はいちばん大切なことは、調和、ハーモニーだ!と思います。
現実には、言葉で伝えて、話し合って、どうにもならないことも出てきます。
実際、そういったことは山ほどあります。
ここは、私はかなり悩み、自分の中でいつもありました。
言葉の使い方、知恵や思考の使い方なども大切なのですが、
まだまだ、それは表面的ではないかなあ?
と、自分の中で、問いかけてきました。
「柔能く剛を制す」
この言葉やないかなあ。と、ピン!ときました。
自分に問いかけていると、必ず目の前に答えが出てきます。
それで、合気道を始めました。
目の前の相手と気を合わす。
身体で感じていきました。
武術は、相手と完全に調和したときに倒すことができる。
力任せ、無理やりやることは、自分に力がないことの表現です。
攻撃された時、攻撃しかえすのではなく、相手のエネルギーと調和して高いエネルギーを得る。
言うのは簡単ですが、実践するのは具体的にどうするか。
まず、自分の浄化をすること。
自分をそのまま感じることです。良いも悪いもですね。自我もそのまま受け入れる。
それが進み極めていくと、自分のスピリットを感じる事がいつの間にかできるようになります。
人それぞれ、様々なやり方で感じられます。
感覚だったり、カラーつまり光として感じられたり。
そこを日々、感じ生活していただきたいのです。
これをしばらく続けていき、自分の中で当たり前のようにしていきます。
自分を感じていくことです。
それが定着すると、相手のことも感じられるようになります。
相手を感じ、自分を感じ、一つに調和するように感じていきます。
感覚で良いでのす。
身体が一つになる感覚だったり、ハートが一つになる感覚でも良いです。
それを離れていても、目の前に相手がいる時でも良いので
ただ、感じていくのです。調和です。
意識せずとも、自然にサラリとできたら、それでOK! です。
難しく考えずただ、そのまま感じてみてくださいね!