レンタルルームやホテルの喫茶にて(京都町家レンタルルーム、京都キャンパスプラザなど)
出張サロン Luce(ルーチェ)
オンライン・電話等によるセッション・講座受講も可能です。
  1. ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代
  2. 達成
  3. 目の前の相手と一つになること。
 

目の前の相手と一つになること。

目の前の相手と一つになること。
曇り空で、肌寒い日です。
今朝も、たくさんの鳥達の声が響き、調和(ハーモニー)しています。
今日は、登校日なのか、帽子をかぶった小学生達が元気よく走って行きました。
後から、お母さんらしき方も、走って来られました。

子供達のエネルギーは、本当に素晴らしいです。
思わず笑顔になり、嬉しくなりました。

武術家の甲野善紀先生の本に偶然、出会い、私は自分の世界が変わりました。
そのお仲間達の方々のことも知り、その世界に触れて、大きく大きくシフトしていきました。

全く武術の世界とは、無縁でしたが、合気道や剣道には小さな頃から憧れがありました。
思い切って合気道の道場に通ったり、講習会にも参加させていただきました。

甲野先生の講習会、
そして、韓氏意拳の光岡英稔氏の講習会です。

ほんの少しですが、武術や相手と手を取り、一つになること、
身体の動きを通して、人も地球や宇宙の動きになることを感じられました。
闘いではなく、勝ち負けではなく、相手を感じ相手と一つになること。

正しいところに花は咲かない。と言われています。
そして、ジャッジしない。判断しないとも。

今の社会では、中々、この判断しないが
腑に落ちないと思います。

強い国家、資本主義、早い者勝ち、IT社会で知識や技術がある者が勝つ世界です。

今は、今まで、当たり前だったことが、崩れてきています。
我慢すれば、元に戻るとは思えません。

今は、結果を出さずに、一端、保留にしてみてはどうでしょうか。
急いで判断しなければならない方達もたくさんいると思うのですが、できる限り、一段ずつ階段を降りるように
変換していけばいかがでしょうか。

目の前の方、事、ものを判断したり、責めたりするのではなく、
相手を感じ一体化して、一つになった時、何かが根底からシフトしていきます。

Luce(ルーチェ)

ほほえみの扉を開き、自由に無限に日々を過ごしましょう!

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

☎ 080-3767-5622  ≫サロン案内はこちら

インターネットご予約