レンタルルームやホテルの喫茶にて(京都町家レンタルルーム、京都キャンパスプラザなど)
出張サロン Luce(ルーチェ)
オンライン・電話等によるセッション・講座受講も可能です。
  1. ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代
  2. 直観
 

直観

直観
早朝、鳥の声が聴こえます。初冬の空に響き渡り、空気も心も澄みわたります。
朝は爽やかです。

紅葉の落ち葉や椿の紅や白、菊が秋から冬への移り変わりを彩ります。

何にも考えず、なんとなく、脚が向いてしまった。
なんか、気になるから、こっちにきた。

なんとなく顔が浮かんで、電話してみた。メールしてみた。
自分の意思とは関係なく、いつの間にか、ここにいる。

そんな経験がありませんか。

私は、何かに導かれるように、自然に運ばれてきたなあ。
と思うことが、よくあります。
今、ここにいて、今の私があるのも、何かに運ばれてきたからです。

何年か前の8月16日の大文字の日のことです。
セッションを終え、電車に乗ろうとすると、夏なのに時雨のような、優しげな細い糸の様な雨がシトシトと降ってきました。
少し雨宿りと、お気に入りの本屋さん(恵文社)に入りました。

ドアを開けた途端、真っ白な光がさすような本が目に飛び込んできました。

走り寄り、これこれ!!!と、その1冊の本を手にしました。
そこから、その周りの本を5〜6冊、直観のおもむくままサッと手に取り、レジに向かいました。
この間、3分ほどだったと思います。

武術家の甲野善紀氏、数学独立研究者の森田真生氏の書籍でした。
あと、甲野氏のお仲間の名越康文氏、内田樹氏、光岡英稔氏の書籍。

その後、すぐに、甲野氏の講習会の申し込みをしました。

柔よく剛を制す。
この言葉を体感し、腑に落としたかったのです。

そこから、身体とは、見える世界と見えない世界とは、内観とはetc・・・
と、探求していきました。

上記の方達の書籍を読んだり、講習会に参加させていただきました。

ただ、楽しく面白くて、夢中になりました。
今まで、全く知らない世界で、目からウロコの様な世界でした。

今までの頑固な考えも簡単になくなりました。
とにかく甲野先生が大好きなのです。

先日、予定より少し遅れて、仕事に向かう道で、
あれ?!

偶然、森田真生氏とすれ違ったのです。

本を読みました!

そうお伝えすると、振り向き微笑み、軽く会釈して行かれました。

天からのプレゼントと、嬉しくて嬉しくて!!!
何故か、少し遅れて、出掛けたから、お会いできたのです。

自然に運ばれていき、目の前に自分の夢や願望が現れた時、そのチャンスを自分の直観でつかんでくださいね!!

理由なく、これだ!とか、ピン!!ときたら、それです!!











Luce(ルーチェ)

ほほえみの扉を開き、自由に無限に日々を過ごしましょう!

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

☎ 080-3767-5622  ≫サロン案内はこちら

インターネットご予約