レンタルルームやホテルの喫茶にて(京都町家レンタルルーム、京都キャンパスプラザなど)
出張サロン Luce(ルーチェ)
オンライン・電話等によるセッション・講座受講も可能です。
  1. ブログ ほほえみの扉  Luce(ルーチェ)武藤浩代
  2.  光、輝き
  3. 自己否定と罪悪感を手放すには?
 

自己否定と罪悪感を手放すには?

自己否定と罪悪感を手放すには?
カーテンを開けると、陽射しが四方八方に強く広がり、キラキラとしています。
庭には、いろんな虫たちが飛んでいます。
初夏ですね。

夕食にほうれん草を湯がいていると、多分、踊子草の雑草が混じっていて、思わずにっこりとなりました。
出窓に、その踊子草を置きました。

この世のものには、二つの面が同時に存在します。

光が輝くと、それだけ闇も深くなります。
太陽が輝けば、月も輝きます。

陰陽は、どちらが良い悪いではなく、同じ位置で同じです。

でも、どちらかといえば、光のほうがいいですよね。
笑顔で楽しく過ごしたいです。

勢いよく、真っ直ぐ、スムースに運んでいると、
パタンとストップがかかったり、急にトラブルが発生したり、良くあります。

私もかつてはそうでした。
今は、ガツン!としたことは、なくなり、小さいうちに芽をつむようになってきました。

かつては、えーーーーー!みたいなことばかりで、
本当に、心臓がバクバクして飛び出そうになったり、号泣したり、走り回ったりしていました。

自分自身の身体や内面などをとことんクリアリングしたことで、私に目の前のことも静かになっていきました。
それと、自分の直感に従うことと、自分が納得して気持ちよく楽しいかで選択することです。

毎日、自分と向き合い感覚を観察することは続けています。

さて、前進していて行くぞー!と進んでいると、ハタと気づくことがありませんか。
自分の中で自己否定や罪悪感がむくむくと湧き出てくることです。

これは、自我(エゴ)ですねー!
この二つで、なかなか自分の夢や目標が達成できません。

では、どうすれば良いか。

① 起こしたこと、起きてしまったことは、そのまま認めてしまう。
やってしまったことは仕方がない。元には戻せない。
それでも、あなたの生命は大切な生命!

②その自己否定と罪悪感を感覚で感じる。

③謝罪できるなら、謝罪する。できない状況か遠い昔なら、心の中で謝罪する。

④やったことで、自分に何か起きたとしても、そのままドン!と引き受ける。
腹をくくる。やれますから!大丈夫!

⑤二度と同じことは繰り返さない。できないのなら、何かに気付くとさらりと終わります。

⑥何かに気付けということ。それに気付く。
気づいた時、その気づかせてくれた方にお礼を心の中で伝える。

⑦気付いた時、必要ならば、すぐに行動していく。

どの生命も大切な生命。

I am。
I being。

私は、今、ここにいる。

それだけで、素晴らしい生命。

光の存在。影はそのまま認めていく。それだけです。

Luce(ルーチェ)

ほほえみの扉を開き、自由に無限に日々を過ごしましょう!

オンライン・電話等によるセッション・受講可能です。お気軽にお問い合わせください。

☎ 080-3767-5622  ≫サロン案内はこちら

インターネットご予約